ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ♪

ホタルイカの胆の甘味と菜の花のほろ苦さ♪そんな春を感じるペペロンチーノを試してみてね♪
このレシピの生い立ち
以前、ホタルイカとアスパラのペペロンチーノのレシピを掲載しました♪より、春の旬を堪能できるパスタが楽しみたくて、菜の花に変えてみました♪
ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ♪
ホタルイカの胆の甘味と菜の花のほろ苦さ♪そんな春を感じるペペロンチーノを試してみてね♪
このレシピの生い立ち
以前、ホタルイカとアスパラのペペロンチーノのレシピを掲載しました♪より、春の旬を堪能できるパスタが楽しみたくて、菜の花に変えてみました♪
作り方
- 1
菜の花は、3等分に切り分けてね♪茹でる時間が違うので、切り分けた後は、まぜないでね♪
- 2
鍋に入れた☆が沸騰したら、1で3等分したうちの花の部分以外を鍋に加えてね♪30秒したら花の部分を加えて30秒茹でてね♪
- 3
2をざるで湯切りしたら、冷水を張ったボールに入れて冷ましてね♪冷めたら握って水気を絞り切ってね♪
- 4
ニンニクは大きめにカットした方が食感的にベターかな♪
鍋で★を沸騰させたらパスタを茹で始めてね♪ - 5
パスタの規定の茹で上がり時間3分ほど前になったら、オリーブオイルを加えたフライパンでニンニクと鷹の爪を弱火で炒めてね♪
- 6
パスタが茹で上がったら、ざるにあけて湯切りしてね♪お玉2杯分の茹で汁は残しておいてね♪
- 7
5にパスタの茹で汁を加え強火にして、木べらでかき混ぜてね♪
- 8
7がなんとなく白っぽく濁り、とろっとしてきたら、中火にしパスタを加えてオイルにからむようにまぜてね♪
- 9
塩とコショウで味を整えたら、3とホタルイカを加えてね♪混ぜながら3と蛍イカが温まる程度まで軽く炒めてね♪
- 10
お皿に盛り付け、仕上げに、お好みでこしょうを振りかけたら出来上がり♪
熱々のうちに召し上がれ♪
コツ・ポイント
店頭に並ぶホタルイカのボイルには目がついてます♪私は全然気にならないけど、見た目や食感的に気になる場合はとってね♪
9で塩とコショウで味付けする際は、菜の花のほろ苦さと蛍イカの甘味を生かしたいので、多少薄いかな程度がいいよ♪
似たレシピ
-
-
春に!ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ 春に!ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ
春に食べたい旬のメニューですね。ホタルイカと菜の花のペペロンチーノです。プチトマトと色合いも綺麗で美味しいですよ。 マイケルの料理 -
ほたるいかと菜の花のペペロンチーノ ほたるいかと菜の花のペペロンチーノ
春パスタの定番、ホタルイカと菜の花のペペロンチーノです。カロリー気になるからオイルは控えめ、塩胡椒しっかりめで味付け☆ MZKキッチン -
ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ炒め ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ炒め
春の味覚♡今が旬の菜の花とホタルイカをシンプルでやみつきなペペロンチーノ風に♪おつまみに晩ごはんにも!パスタを加えても◎ なみぽり♡ -
-
ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ+大葉 ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ+大葉
ホタルイカと菜の花を使ったペペロンチーノ!好みで大葉をプラス!春先にしかスーパーに並ばないホタルイカ!季節限定パスタです canary-bird -
-
-
-
-
-
その他のレシピ