お弁当にキンパでも

ぷらっちょ @cook_40094788
本格キンパ!
ではありませんので、ご了承ください^^
このレシピの生い立ち
ナムルの味付けとか、きっともっともっと美味しくできる人、いるよな~
あ!韓国のりを使った方が良かったか!
お弁当にキンパでも
本格キンパ!
ではありませんので、ご了承ください^^
このレシピの生い立ち
ナムルの味付けとか、きっともっともっと美味しくできる人、いるよな~
あ!韓国のりを使った方が良かったか!
作り方
- 1
ニンジンとモヤシは歯ごたえが残るくらいに湯通しして塩とごま油を入れ、よく混ぜておきます。
- 2
白菜キムチは適当にざく切りして、軽く炒めておきましょう。
サラダ油でもいいですけど、ごま油がいいかな? - 3
ご飯にも塩とごま油を入れて、よく混ぜておきましょうね。
- 4
キムチとナムルを合わせました。これで具材はオッケー
ヘルシーですね^^ - 5
海苔にご飯を敷きます。
ちょっと海苔が見えるくらいがちょうどいい量ですよ?
入れすぎると海苔が割れたりはみ出したり! - 6
具材も結構入りますね。巻くときにきちっと巻き込むんですが、ちょっと汁が滲むくらい、しっかり巻きましょう。
- 7
3等分か4等分に切ってできあがり。
のの字に巻かれてるの、分かるかな~
これが簡単に巻き込むコツですね。
コツ・ポイント
ポイントはご飯の量と巻き込み方でしょうね~
中心に具材が来てピタッと決まってるような巻き方はすっごく難しいので、手前の方から海苔を巻き込んじゃう方がず~~~っと簡単でいいはず~
です^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キンパ風太巻き【簡単ナムルで恵方巻きに】 キンパ風太巻き【簡単ナムルで恵方巻きに】
【人気検索トップ10入り】簡単に作れるナムルを使って作る、野菜と卵のキンパ風太巻きです。節分の恵方巻きとしてもおすすめ! mogmog433
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627141