切り干し大根と豚肉と厚揚げの味噌炒め
野菜高いと切り干し大根とか使いたいですよね?
このレシピの生い立ち
煮物以外で切り干し大根を使いたい!
作り方
- 1
切り干し大根を硬めに戻しておく。(熱湯で5分くらい)
- 2
豚肉、切り干し大根、厚揚げを一口大に、人参を細切りにする。
- 3
★で合わせ調味料を作っておく。
- 4
豚肉を色が変わるまで炒め、人参、きのこ、切り干し大根、厚揚げも入れ全てに火が通るまで炒める。
- 5
★を4に入れ、味が馴染めば完成。
コツ・ポイント
辛いのが好きな方は豆板醤多めにしてください。
似たレシピ
-
野菜大量消費♡豚肉と厚揚げの味噌炒め☆ 野菜大量消費♡豚肉と厚揚げの味噌炒め☆
保育園の給食でも人気レシピ♡あくまで参考なので野菜は好きなもので作って下さい!豚肉は無くてもOK!厚揚げで食べ応えアリ♡ ♡pana♡ -
簡単美味♥厚揚げと葉物の味噌炒め✨ 簡単美味♥厚揚げと葉物の味噌炒め✨
葉物が高いですが、たまに安売りする小松菜やチンゲン菜、法蓮草など何を使っても正解なレシピです♥しっかり味でお弁当に最適✨Asaka☆
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628317