しらすと油揚げのほうれん草のおひたし

じゅんぺー☆
じゅんぺー☆ @cook_40253305

栄養満点、優しい味のおひたしです。
このレシピの生い立ち
その時あるものを入れて作ってみました。

しらすと油揚げのほうれん草のおひたし

栄養満点、優しい味のおひたしです。
このレシピの生い立ち
その時あるものを入れて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 1袋
  2. 油揚げ 2枚
  3. しらす 大1
  4. 200ml
  5. かつお節 小1
  6. めんつゆ 大2

作り方

  1. 1

    ほうれん草をゆで、流水で冷やしてから約4cmほどに切ります。

  2. 2

    よく水気を絞ったほうれん草を平たい容器に入れます。

  3. 3

    細切りの油揚げを入れます。

  4. 4

    しらすを入れます。

  5. 5

    ☆のつゆをひたひたに入れて完成。
    冷蔵庫で少しおくと味が馴染んで更に美味しくなります☆

  6. 6

    カニカマバージョンです。

コツ・ポイント

かつお節粉がない場合はだしの素4gで代用してください( ˶˙ᵕ˙˶ )めんつゆは昆布つゆを使用してます。
味を見て調整してください( ˆ꒳​ˆ; )
油揚げ、しらすの代わりにカニカマを割いたり、焼き海苔をちぎって入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅんぺー☆
じゅんぺー☆ @cook_40253305
に公開
息子4人の育児に奮闘中です☆仕事もしてるので、とにかく簡単に美味しく出来る料理を模索中です( ˶˙ᵕ˙˶ )
もっと読む

似たレシピ