超絶簡単!中華スープ

パーシー・M @cook_40133230
暑い夏は、簡単で美味しい汁物が重宝します。韓国のりを具材と調味料に活かす中華スープです。
このレシピの生い立ち
韓国のりの美味しい塩気を、塩分を気にせず味わいたいと思いスープにしてみました。具材はインスタントですが、結構美味しいですよ。
超絶簡単!中華スープ
暑い夏は、簡単で美味しい汁物が重宝します。韓国のりを具材と調味料に活かす中華スープです。
このレシピの生い立ち
韓国のりの美味しい塩気を、塩分を気にせず味わいたいと思いスープにしてみました。具材はインスタントですが、結構美味しいですよ。
作り方
- 1
主な材料:おつまみなどにも重宝な韓国のり。一口サイズが10枚程度入っています。
- 2
鍋に分量の水を沸騰させ、だし醤油を入れる。この段階では、少し浅い味。
- 3
ここに、韓国のり、縦に割いたかに風味かまぼこを入れて中火で3分程度煮る。
- 4
のりがばらけてきたら、卵をを溶いて回し入れる。鍋の中をグルグルっと回して、水流の反対に卵を流しましょう。
- 5
仕上げに、小ネギを散らし、ごま油を入れたら火を止めます。
コツ・ポイント
溶き卵は泡立てないよう、箸で白身を切るように挟み上げたあと、黄身と白身を箸で行ったり来たりして合わせていきます。泡立てると、糸にならずにダマになってしまうので、混ぜたい気持ちをガマンしましょう!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
塩味まろやか♪カニカマと豆腐の中華スープ 塩味まろやか♪カニカマと豆腐の中華スープ
具材は、何でもOKです(*゚ー^)中華スープは、塩味がきつくなりやすいので、みりんを加えてまろやかにしてます♪ mana1020。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19629529