もやしのひき肉卵 中華あんかけ どすぇ

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638

2014/04/14話題のレシピ入り!
ひき肉と卵でボリュームUp!安いもやしがご馳走に変身~!
このレシピの生い立ち
豚ともやしを炒めただけじゃボリュームが足りなくて…。
卵と餡を足してボリュームを出しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし 1袋
  2. 2個
  3. 豚ひき肉 50gくらい お好みで
  4. セリねぎのみじん切り あれば少々
  5. あんかけ調味料
  6. 400cc
  7. 醤油 大さじ1
  8. オイスターソース 大さじ1/2
  9. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚ミンチを炒める。
    透明な油が出るまでじっくり炒めてね。
    炒めたら取り出しておく。

  2. 2

    ①の油をヘラ等で絞ってフライパンに戻す。もやしを炒める。
    お肉が少し入っても気にしない~♪
    お皿に盛り付ける。

  3. 3

    卵とミンチを混ぜ合わせる。
    フワッと混ぜながら炒める。
    半熟のうちに丸く整えてもやしの上に盛り付ける。

  4. 4

    ごま油以外のあんかけ調味料を混ぜ合わせてフライパンで混ぜながら沸騰させる。
    とろみがついたらごま油を加えて③にかける。

  5. 5

    とろみが強いようならば水を足してよく混ぜてね。
    パセリ等あれば振り掛けて出来上がり。

コツ・ポイント

オイスターソースはメーカーによって塩味が違いますので、お味見をして調節してください。
卵を炒める時、油が足りないようでしたら少し足してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

。・*Yuki*・。
。・*Yuki*・。 @cook_40211638
に公開
京都在住です。野菜を使った料理が得意です。「どすぇ~」な、はんなり料理を紹介できればと思います。これからも、宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ