豚バラ肉とセロリのトマト煮
セロリの風味をきかせた豚バラ肉のトマト煮。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
最近、トマト煮を作っていなかったので。
作り方
- 1
豚バラ肉を一口大に切り揃えておく。
- 2
セロリを水洗いして葉と茎に分け、茎を輪切りにしておく。葉の部分はざく切りにしておく。
- 3
少量のオリーブオイルで豚バラ肉を炒め、軽く焦げ目がついてきたら肉を大鍋に移しておく。残った脂は捨てずに取っておく。
- 4
豚バラから出た油でセロリを2~3分ほど炒め、軽く橋が透明になってきたら鍋に移す。
- 5
石突を落とし、適度にばらしたしめじを炒め、香りが立ってきたら鍋に移す。
- 6
カットトマト全量と水400mLを加えて5分ほど煮込む。
- 7
オレガノとセロリの葉を加え、さらに2~3分ほど煮込み、塩胡椒で味を調えて仕上げる。
コツ・ポイント
セロリの茎やしめじはあらかじめ火を通しておく事で煮込み時間を短く出来る。にんにくを入れてもいいが、今回はトマトのさわやかさを生かすためにハーブ類も最小限に。オレガノはトマトソース煮国を出す気がするので追加。塩胡椒は強めに加えた方が美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631128