絹生揚げのシーチキンのせ

じゅんぺー☆
じゅんぺー☆ @cook_40253305

副菜、おつまみにあと1品欲しい時に簡単に出来ます☆

このレシピの生い立ち
実家から大量にシーチキンが送られてきたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 生揚げ 2~3枚
  2. シーチキン 1缶
  3. ☆砂糖 小1
  4. ☆味噌 小1
  5. めんつゆ 小1
  6. 長ネギ ½—本

作り方

  1. 1

    絹生揚げを2~3当分縦に切り、アルミホイルに並べる。

  2. 2

    シーチキン1缶を空け、ふたを押し込みオイルを切る。

  3. 3

    ☆の材料を直接入れ、まぜまぜする。

  4. 4

    こんな感じになります。

  5. 5

    1に混ぜ終わったシーチキンを乗せ、指で押して形を整えます。

  6. 6

    オーブントースターに入れ、1000Wで約13分~15分ほど焼きます。

  7. 7

    長ネギのみじん切りを乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

生揚げに水分が付いているようでしたら、キッチンペーパーでよく拭き取ってください。
焼き上げる時は様子をみて、時間を調節してください。
少し焦げ目がつくくらいがパリパリして美味しいです( ˶˙ᵕ˙˶ )

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

じゅんぺー☆
じゅんぺー☆ @cook_40253305
に公開
息子4人の育児に奮闘中です☆仕事もしてるので、とにかく簡単に美味しく出来る料理を模索中です( ˶˙ᵕ˙˶ )
もっと読む

似たレシピ