バレンタイン・練りきり

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

淡い色でFor You!
このレシピの生い立ち
季節の和菓子をメニューにあわせて作っています。今年のバレンタインは、淡い色で作ろう!For youです。

バレンタイン・練りきり

淡い色でFor You!
このレシピの生い立ち
季節の和菓子をメニューにあわせて作っています。今年のバレンタインは、淡い色で作ろう!For youです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 白こしあん 300g
  2. 白玉粉 10g
  3. 小さじ1と2/1
  4. 中餡(12等分に丸める) 200g
  5. Food Coloring ピンク ホワイト 少々

作り方

  1. 1

    白玉粉をボウルに入れ水を少しづつ加え耳たぶくらいの固さに練りひとかたまりにする。

  2. 2

    お鍋にお湯を沸騰させ白玉の塊を入れ、浮いてきたら2分茹でる。ペーパータオルに取り水気をよく拭き取る。

  3. 3

    耐熱ボウルに白あん300gを入れペーパータオルをかぶせてレンジで2分加熱する。取り出して木べらでよく練る。

  4. 4

    白玉の塊を入れ混ぜ、レンジで2分加熱する。取り出して木べらでよく練り混ぜる。小さくちぎって冷ましておく。

  5. 5

    冷めたら、まとめて台の上でこねる。こねた生地を半分にして、片方にfoodcoloringを微量入れ色づけをする。

  6. 6

    ピンクと白それぞれ6等分に丸め、中に中餡を入れて丸め、ハートの形に成形する。

コツ・ポイント

レンジで加熱するのは、水分を飛ばすためです。5で台の上でこねるとありますが、布巾に包んでこねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ