作り方
- 1
かぶは皮つきのまま4等分に、葉はみじん切り。
つくねは細かく刻む。
玉ねぎはくし切りにする。 - 2
材料全て鍋に入れ、火がとおったら片栗粉でとろみをつけて出来上がり。
- 3
味が足りなければ、薄口醤油で味を足してね。
コツ・ポイント
もちろんミンチでオッケーです。つみれ団子しかなかったので、代用しました。
似たレシピ
-
シシトウと紫蘇(ゆかり)ツミレのあんかけ シシトウと紫蘇(ゆかり)ツミレのあんかけ
とにかく、シシトウが食べたい!の一心で、思いついた一品です。小ぶりで 柔らかめのシシトウなら、辛味もさほどない様な気がしますが、シシトウの当たりが良かったのか 子供も パクパク食べてくれました。ツミレの中に入れるゆかり(ふりかけ)もさっぱり! おけい -
-
-
つみれとナスの生姜あんかけ つみれとナスの生姜あんかけ
家にあったもので白だしベースのさっぱりしたあんかけを作りました。白身魚のつみれを使いましたが、いわしつみれ等でもおいしいと思います。たしろさん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632709