チーズとミックスベジタブルの玉子焼

Futa☆s @cook_40144227
お弁当の彩りに便利な一品です。チーズをたっぷりいれると子供も美味しく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
お弁当に彩りが足りなかった時に急遽作った卵焼きです。
チーズとミックスベジタブルの玉子焼
お弁当の彩りに便利な一品です。チーズをたっぷりいれると子供も美味しく食べてくれます。
このレシピの生い立ち
お弁当に彩りが足りなかった時に急遽作った卵焼きです。
作り方
- 1
耐熱皿にミックスベジタブルと大1程度の水を入れてかき混ぜ氷をとかし、600wレンジで30~40秒程加熱します。
- 2
チーズは5㎜程の角切りにします。
- 3
卵を割りほぐし、水を切ったベジタブルとチーズ、マヨネーズ、塩少々を加えて混ぜます。この時白身をきりすぎないようにします。
- 4
玉子焼き機にキッチンペーパーなどで油を均一にひき、卵液1/2程を流し入れて数回混ぜながら焼きます。
- 5
固まってきたら奥から手前へ巻いていきます。巻き終わったら向こう側へ卵を移動させ残りの卵液を流します(卵をあげて下へも)
- 6
再度奥から手前に巻いていき、押さえながら形を整え焼き固めたら完成です。
冷ましてから切り分けます。
コツ・ポイント
✳卵は綺麗に巻けなくても最後に押さえながら形を整えられるので大丈夫です✳卵を混ぜるときは白身をあまりきらないようにするとふんわり卵焼きになります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミックスベジタブルで♪カラフル玉子焼き ミックスベジタブルで♪カラフル玉子焼き
お弁当の名脇役の玉子焼き。ミックスベジタブルを使ってカラフルに仕上げました♪彩りが欲しいときにおススメ! mimiko2770 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19632936