豆腐とひじきのつくね

ぴっぴかちゅ
ぴっぴかちゅ @cook_40136466

栄養満天◎
離乳食後期〜OK!
おつまみにも☆
このレシピの生い立ち
離乳食のレパートリーを増やしたくて
簡単にできるものを考えていたらたどりつきました!
息子も大好きです♡

豆腐とひじきのつくね

栄養満天◎
離乳食後期〜OK!
おつまみにも☆
このレシピの生い立ち
離乳食のレパートリーを増やしたくて
簡単にできるものを考えていたらたどりつきました!
息子も大好きです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. 豆腐 半分
  3. ひじき 適量
  4. にんじん(茹でたもの) 適量
  5. ◎醤油 大さじ1/2〜1
  6. ◎砂糖 小さじ2
  7. ◎顆粒ダシ 小さじ1
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. ◎パン粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひき肉と豆腐をよく混ぜてこねて、
    ひじき、にんじんをいれて混ぜます。

  2. 2

    ◎の材料を全て入れて、よく混ぜたら円盤型に整えます。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷いて焼きます。
    ひっくり返して火が通って焼き色がついたら完成です☆

コツ・ポイント

大雑把でOK!
ねちょねちょするくらいでも
しっかり形になって焼けます!
ひじきは戻すタイプは戻しておいて下さい。
※今回は戻さないタイプを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴっぴかちゅ
ぴっぴかちゅ @cook_40136466
に公開
2児のmama、料理大好きです♡まだまだ新米ですが日々頑張っています。・食生活アドバイザー・ベビーマッサージ の資格を持っています。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ