我が家のクッパ風スープ

きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082

風邪をひいたら…食欲ないときに…体にやさしい元気になるスープです。
このレシピの生い立ち
子供達に少しでも栄養のあるものをと思い作りました。

我が家のクッパ風スープ

風邪をひいたら…食欲ないときに…体にやさしい元気になるスープです。
このレシピの生い立ち
子供達に少しでも栄養のあるものをと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 豚肩ロース(塊) 400g
  2. ひとつまみ
  3. 【A】
  4. 大1
  5. 1L
  6. 長ネギ(青い部分)適量
  7. 生姜 1かけ
  8. にんにく 1かけ
  9. 【B】
  10. 胡麻 小1
  11. 塩・こしょう 少々
  12. 醤油 少々
  13. 本だし ひとつまみ
  14. にんじん、もやし、ニラなどお好みで

作り方

  1. 1

    お肉に塩をすりこむ。生姜は皮ごと輪切り。にんにくは皮を剥き包丁の腹で潰す。長ネギは手で軽く折る。

  2. 2

    鍋に1を入れ【A】を入れたら火にかける。沸騰したら弱火。フツフツしているくらいの火加減をキープして約30分。

  3. 3

    お肉に竹串を刺してみて竹串が熱くなっていたら火を止める。ここから自然に冷めるのを待ち肉を取り出しゆで汁を更に冷やす。

  4. 4

    脂が固まったらザルで濾す。

  5. 5

    好みの野菜と【B】をいれ野菜に火が通れば完成。温かいご飯や麺にかけて。(出来上がりのスープの量で塩を加減)

コツ・ポイント

豚肉はゆで豚や回鍋肉などに使えます。脂はしっかりスープを冷やして固めると簡単にとれさっぱり澄んだスープに。野菜は冷蔵庫にあるもので。我が家はにんじん、にら、しいたけ、豆もやし、白菜、大根等を入れます。溶き卵を流してもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きらさくママ
きらさくママ @cook_40063082
に公開

似たレシピ