とろホク!鶏と根菜の生姜あんかけ丼

かまぼこきゃっと @cook_40251788
冷蔵庫一掃大作戦。ホクホクもぐもぐ食べる、野菜ごろごろ丼です。ご飯少なめでも大満足!
このレシピの生い立ち
かきこむのではなくモグモグ食べる根菜丼が(特に火の通った長芋が)食べたかったので、冷蔵庫にある野菜を処理がてら作りました。根菜ってすごい。
とろホク!鶏と根菜の生姜あんかけ丼
冷蔵庫一掃大作戦。ホクホクもぐもぐ食べる、野菜ごろごろ丼です。ご飯少なめでも大満足!
このレシピの生い立ち
かきこむのではなくモグモグ食べる根菜丼が(特に火の通った長芋が)食べたかったので、冷蔵庫にある野菜を処理がてら作りました。根菜ってすごい。
作り方
- 1
鳥胸肉を一口大に切り■と醤油・みりんも分量内から小さじ1ずつ加えて揉みこんで漬けておく
- 2
●と白菜を全て一口大に。人参は剥かなくても可。ゴボウはナイロンたわしで擦って剥く。切ったらゴボウだけ水につけておく。
- 3
深めのフライパンかテフロン鍋にごま油を敷き、鶏肉を漬け汁ごと焼く。焼き色が付いたら切った●を入れて炒める。
- 4
全体に油が回ったら、白菜の芯の方だけと中華だしを入れ、蓋をして中火で野菜から少し水が出るまで火を通す。
- 5
野菜から水が出て、半分煮るような状態になったら、白菜の葉の方と残りの醤油とみりんを味を見ながら入れてさらに煮る
- 6
野菜に火が通りきったら、火を止めすぐに水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ、具は完成。
- 7
ご飯(雑穀や玄米も合います)を丼に盛り、炒りごまをかけ、具をかける。きざんだ大葉を乗せて完成!
コツ・ポイント
レンコンやかぶ、さつまいもなど他の根菜でも良さそう。キノコもなんでもOKその時あるもので♪ かなり生姜が効いて温まります。お酢でさっぱりさせても美味しそう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633643