ピリ辛ねぎ香味だれ♪鶏のパリパリ揚げ焼き

★結衣★
★結衣★ @cook_40054959

パリッパリに焼いた鶏肉にピリ辛香味だれがたまらないO(≧▽≦)O
おかずにはもちろん、おつまみに持って来いの一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
ビールに合うパリッパリ&ピリ辛のおつまみが欲しくて、思いつきで作ってみました。予想通りビールにめちゃくちゃ合う~♪(●´艸`)ムフフ.。oO
美味しい美味しい♡と家族にも大好評の一品が出来上がりました。

ピリ辛ねぎ香味だれ♪鶏のパリパリ揚げ焼き

パリッパリに焼いた鶏肉にピリ辛香味だれがたまらないO(≧▽≦)O
おかずにはもちろん、おつまみに持って来いの一品ですよ♪
このレシピの生い立ち
ビールに合うパリッパリ&ピリ辛のおつまみが欲しくて、思いつきで作ってみました。予想通りビールにめちゃくちゃ合う~♪(●´艸`)ムフフ.。oO
美味しい美味しい♡と家族にも大好評の一品が出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 塩コショウ 少々
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. ☆お好きな野菜 適量
  5. 香味だれ
  6. 生姜(みじん切り) 1/2片
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. 白ネギ(みじん切り) 3cm
  9. 味付けポン酢 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ1/2
  11. 豆板醤 小さじ1/2
  12. ごま 小さじ2
  13. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ
  14. ◆サラダ油(炒め用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    香味だれの材料をよく混ぜておく。

  2. 2

    鶏肉は縦半分に切って2枚にする。分厚い部分は観音開きにし厚さを均等にする。
    両面に塩コショウをふる。

  3. 3

    片栗粉を全体に満遍なくまぶす。
    ビニール袋を使うと、簡単&手を汚さずに出来ます。

  4. 4

    フライパンに◆サラダ油を熱し(中火)、皮面を下にして10分ほど焼く。

  5. 5

    こんがり焼き色がついたら裏返し、更に5~7分ほど焼く。
    中までしっかり火が通ったらOK!

  6. 6

    皿に☆野菜を盛り、食べやすく切った鶏肉をのせる。
    最後に香味だれをかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

鶏肉はじっくり時間をかけて皮面をパリッパリに焼くのがポイント!
火の通りが不安なときは、最後に蓋をして弱火で1~2分ほど焼くと安心です。
ピリ辛具合は鷹の爪の量で調節してくださいね~♪ヽ(=´▽`=)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★結衣★
★結衣★ @cook_40054959
に公開
食べる事大好き❤ 毎日美味しいもの探しが趣味の私です♪(●´艸`)ムフフ.。oO美味しいものを食べると作り方がとっても気になり、レシピを自分なりにアレンジしたり、こんな感じかなぁって作ってみたり。。そんな我が家の人気定番メニューを、ちょっとずつご紹介~♪ヽ(=´▽`=)ノ誰にでも作れる簡単レシピ、それを目標に日々美味しいレシピをUPしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ