ボール1個で簡単おつまみ!じゃがもちーず

じゃがいもあるけどコロッケでもポテサラな気分でもない。。お酒がすすむおつまみを作りたいときはコレっ!ボール1個で完結♪
このレシピの生い立ち
居酒屋のじゃがもちちーずが好きだけど出産後は居酒屋にも行けないし、、なら作ってみよう!と北海道のいも餅をアレンジ。明太子も入れたり、チーズの種類を変えたりでアレンジしやすいのがたのしいですよ!居酒屋でよくみるのはカマンベールですね
ボール1個で簡単おつまみ!じゃがもちーず
じゃがいもあるけどコロッケでもポテサラな気分でもない。。お酒がすすむおつまみを作りたいときはコレっ!ボール1個で完結♪
このレシピの生い立ち
居酒屋のじゃがもちちーずが好きだけど出産後は居酒屋にも行けないし、、なら作ってみよう!と北海道のいも餅をアレンジ。明太子も入れたり、チーズの種類を変えたりでアレンジしやすいのがたのしいですよ!居酒屋でよくみるのはカマンベールですね
作り方
- 1
じゃがいも2つに対して使ったチーズはこれくらい。スライスチーズでも◎
ピザ用チーズのときは使う分だけ常温で放置 - 2
適当な大きなに切って5分ほど水にさらす
- 3
水を変えてラップをしたらレンジで加熱(500~600wで5分)※お水はかぶるくらいあってOK
- 4
竹串がスッと入るまで加熱したらマッシュしていく。(お水は捨てて)
- 5
塩コショウと牛乳を加えてじゃがいもがしっとりするまで馴染ませる。ここで味見、塩味しっかりが好評
- 6
片栗粉を徐々に加えながらこねる。だんだんもちもちしてきて、ひとつにまとまる。
- 7
指でつまんでしっかり形をたもてるくらいになったらじゃがいもの準備は完了
- 8
ビザ用チーズを手で圧縮。調理開始から外に出しておくと少し溶けるので固めやすいですよ。
- 9
包む。チーズがはみ出たりしないように注意。
- 10
今回は大人二人と子供用の具なしを作りました。
- 11
菜箸をつけて泡がシュワシュワしてきたら投入。一度にたくさん揚げるとべちゃつくので少量ずつ。
- 12
理想のきつね色まで少し時間がかかります。ひっくり返しながら我慢がまん。
- 13
今回は揚げ物メニューの時に一緒にやったので揚げましたが、フライパンで焼いてもOK!その場合はこんがり焼き目がつくのが目安
コツ・ポイント
じゃがいもはホロホロくらいしっかり柔らかくするともちもちで美味しい!そのまま食べたいひとは塩コショウはしっかり、薄味なときはケチャップをお好みでつけてください!マッシュの時点で味見してみると分かりやすいかな?ぜひ出来立てを食べてほしい!
似たレシピ
-
マヨチーズコンビーフinポテトボール☆ マヨチーズコンビーフinポテトボール☆
もう1個‼もう1個‼とやみつきに♡こってりマヨチーズコンビーフを入れたポテトボールです。おかず、おやつ、おつまみに‼ Sip☆h -
-
-
-
-
-
簡単!もちもち里芋チーズボール 簡単!もちもち里芋チーズボール
外はサクッと中はもちもちな里芋チーズボールです。簡単に美味しく作れるので、1人暮らしの方や時間のない方、お料理初心者の方にもおすすめです。おやつでもごはんのおかずでも美味しいです!クック515DMY☆
-
-
本格!ポテトチップス〜じゃがいも1個で〜 本格!ポテトチップス〜じゃがいも1個で〜
じゃがいもが1個だけある時、お酒のつまみにならないなと思い試してみました。既製品よりもウマ〜!もう売り物は買えません。 MasumiNico -
-
-
その他のレシピ