Oats chocolate bar

mei_koto @cook_40236715
グルテンフリー、動物性脂肪不使用のチョコレートバー。ココナッツチップスがアクセントです。栄養・腹持ちもいいお勧めおやつ。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて栄養もあるチョコレートバーは日々の家族のおやつにぴったり。
*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載しています*
Oats chocolate bar
グルテンフリー、動物性脂肪不使用のチョコレートバー。ココナッツチップスがアクセントです。栄養・腹持ちもいいお勧めおやつ。
このレシピの生い立ち
手軽に作れて栄養もあるチョコレートバーは日々の家族のおやつにぴったり。
*こちらのレシピは楽天レシピにも掲載しています*
作り方
- 1
材料をはかります。オーツ麦とパンプキンシードは挽いておきます。
- 2
ココナッツチップスは細かくします。(私はオーガニックでココナッツシュガーで味付けされたものを使っているので色が茶色です)
- 3
ココナッツチップス・ココナッツバター・豆乳以外の材料をボウルに入れよく混ぜ合わせます。
- 4
ココナッツチップスを加えます。
- 5
ココナッツバターを加えてよく混ぜ合わせます。
- 6
豆乳を加えてよく混ぜ合わせます。
- 7
混ぜるとこんな感じです。
- 8
大きめにラップを切り、生地をのせます。
- 9
厚さ1㎝くらいに伸ばして、冷蔵庫で10分ほど冷やします。
- 10
好きな大きさに切り分けます。私は32等分にしました。
- 11
更に冷やしても、そのまま常温でも食べられます。
コツ・ポイント
ピュアココアは香りの良いものを使うと断然美味しい。オーツ麦とパンプキンシードの挽き具合はお好みですが、私は細かくしています。私が使っているココナッツバターはスリランカ産のオーガニックです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
Oats&coconut cookies Oats&coconut cookies
オーツ・ココナッツフラワー・米粉を使用したグルテンフリークッキー。ココナッツシュガーの優しい甘さが後をひきます。 mei_koto -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19634782