ピーマン玉子丼☆スパイシー鰹醤油味

タワ師 @cook_40054183
子供の頃から、炒めたピーマンにコショーと醤油をかけて食べるのが大好きでした。その美味しさを丼飯にしたのがこのレシピです。
このレシピの生い立ち
ピーマンは子供の頃から大好物なので、嫌いな人が良く分かりません。大人好みの味なので、子供に食べさせる時期が関係しているのかも知れません。
ゴーヤーはきちんと食べた記憶がないのですが、好きかも知れないと思っています。
ピーマン玉子丼☆スパイシー鰹醤油味
子供の頃から、炒めたピーマンにコショーと醤油をかけて食べるのが大好きでした。その美味しさを丼飯にしたのがこのレシピです。
このレシピの生い立ち
ピーマンは子供の頃から大好物なので、嫌いな人が良く分かりません。大人好みの味なので、子供に食べさせる時期が関係しているのかも知れません。
ゴーヤーはきちんと食べた記憶がないのですが、好きかも知れないと思っています。
作り方
- 1
ピーマンを細切りにします。長ねぎを輪切り。
ボールに卵を溶いておきます。 - 2
丼にご飯を盛り付け、かつお節を敷いておきます。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、ピーマンを強火で2~3分炒めて柔らかくします。
- 4
ピーマンを端に寄せて、横で卵をスクランブルにします。あれば、長ねぎも軽く炒めます。
(火加減は適宜変更) - 5
醤油・コショー(・味の素)を加え、ざっと炒め合わせて完成。火を止めます。
- 6
丼のご飯の上に、出来上がった具を全てのせます。黒コショー・マヨネーズをかけます。
- 7
ねえねえ おねえさん、ピーマン好き? にんじん食べれる? 納豆にはネギ入れるほう? あっほんとう オラたち 気があうかも
コツ・ポイント
ピーマンはしっかり炒めて柔らかくしましょう。その方が美味しいです。半生っぽいと美味しくありません。多少焦げても大丈夫。
似たレシピ
-
-
-
セルの好きな 玉子丼♫ セルの好きな 玉子丼♫
子供の頃に食べてた 大好きな丼です。 親子丼・カツ丼・天丼もおいしいけど‥‥ セルには、このシンプルさが 一番かも~ (笑) これに、薄揚げやかまぼこを入れても おいしいよ~♡ セルくん -
-
-
エリンギとピーマン*きんぴら玉子丼 エリンギとピーマン*きんぴら玉子丼
常備菜のきんぴらを卵と乗せて、丼弁当にしました!朝食やお弁当、ダイエット中の方にもオススメです╰(*´︶`*) yukasato -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19635766