春キャベツと豚バラのミルフィーユ

旬の春キャベツを使ってレンジで簡単ミルフィーユ
キャベツの甘味が程よく子供が好きなケチャップとコンソメのたれに合う1品
このレシピの生い立ち
旬の春キャベツを使って何か作れないかとお題を頂いたので作ってみました。
ケチャップとお水の代わりにトマト缶などを使うと大人向けに早変わりです。
春キャベツと豚バラのミルフィーユ
旬の春キャベツを使ってレンジで簡単ミルフィーユ
キャベツの甘味が程よく子供が好きなケチャップとコンソメのたれに合う1品
このレシピの生い立ち
旬の春キャベツを使って何か作れないかとお題を頂いたので作ってみました。
ケチャップとお水の代わりにトマト缶などを使うと大人向けに早変わりです。
作り方
- 1
※下準備※
キャベツの芯の部分は熱が通りにくいので芯の部分を削ぎ落とす。(捨てない)
人参を薄切りにする。 - 2
耐熱ボールとは別に器を用意して○を全て入れ混ぜます。
- 3
耐熱ボールにキャベツの葉2枚を3等分位にちぎって並べる。
- 4
並べたキャベツの上に豚肉を数枚並べる。
- 5
豚肉の上にキャベツ2枚を3等分くらいにちぎって並べる。
作り方②~④を繰り返す。 - 6
何層か出来たら最後に人参とキャベツの芯をのせ【ケチャップだれ】を全体にかける。
- 7
耐熱ボールにふんわりとラップをかけ電子レンジで700w11分
- 8
レンジが終わったらボールからミルフィーユをお皿に盛りつけて人参キャベツの芯は一旦避けておく。
- 9
ボールの中に残った旨味たっぷりのスープに水溶き片栗粉を回し入れそのまま30秒位レンジにかける。
※少し重くなったらOK - 10
旨味たっぷりのたれをミルフィーユ全体にかけ人参とキャベツの芯を盛りつけたら完成です。
- 11
※お知らせ
- 12
※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。
コツ・ポイント
大人数分作りたい場合や耐熱ボールがない場合はホットプレートで作ると簡単に作れます。分量は倍々にしてあげれば美味しく作れると思います。
反響があれば別バージョンもいくつか紹介しようと思います。
似たレシピ
その他のレシピ