チャーシュー

amoママ @cook_40235763
余った調味料は冷凍庫で保存し、次回作る時に継ぎ足して作るともっと美味しいチャーシューになりますぅ♪♪♪
このレシピの生い立ち
ふくちゃんのチャーシューが好きぃ~
家でも食べたいぃぃぃ!!!
チャーシュー
余った調味料は冷凍庫で保存し、次回作る時に継ぎ足して作るともっと美味しいチャーシューになりますぅ♪♪♪
このレシピの生い立ち
ふくちゃんのチャーシューが好きぃ~
家でも食べたいぃぃぃ!!!
作り方
- 1
熱したフライパンでお肉を焼く。
中火位で表面に焼き色が付くように、
一面づつ焼いていく。 - 2
生姜は薄切りにして、
長ネギは青い部分と白い部分に切り分けておく。 - 3
①のフライパンに他の材料すべて入れ、蓋をして1時間程トロ火でじっくり煮込む。
たまに、お肉をひっくり返す。 - 4
1時間程達、煮込み終えたら
火を止めて冷めるまで放置。
冷めれば好きな大きさに切り分け完成。
コツ・ポイント
焼く前にタコ糸で縛って焼くと形が綺麗に仕上がります。
お肉がスッポリ入る蓋のあるフライパンか鍋を使う。
煮込む時に火が強ければ焦げるので注意!!!
似たレシピ
-
-
手間なしチャーシュー 手間なしチャーシュー
チャーシューって買うと高くないですか?なので、半額になったお肉を買ってきてはチャーシューを作って保存食にしています。簡単で美味しいチャーシューです。 morocchi -
-
-
大人気!おうちの焼き豚*チャーシュー 大人気!おうちの焼き豚*チャーシュー
家族みんなの大好物「おうちの焼き豚*チャーシュー」です。小分けに冷凍ストックしておいている万能選手です(*^_^*) lovemanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636397