ゴーヤツナちくわコーンでシャキ旨サラダ♪

♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038

ゴーヤの苦味に、コーンの甘みとちくわの旨み、ツナのコクを加えたサラダを考えてみました♪
このレシピの生い立ち
元気なゴーヤを見つけてつい買ってしまいました。メインは決まっていたので、味と栄養のバランスのいいサラダにしようと考えて、作りました。

ゴーヤツナちくわコーンでシャキ旨サラダ♪

ゴーヤの苦味に、コーンの甘みとちくわの旨み、ツナのコクを加えたサラダを考えてみました♪
このレシピの生い立ち
元気なゴーヤを見つけてつい買ってしまいました。メインは決まっていたので、味と栄養のバランスのいいサラダにしようと考えて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. コーン 20〜30g
  3. ツナ(オイル漬け) 1缶
  4. ちくわ 小2本
  5. ☆マヨネーズ 大さじ2
  6. めんつゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ゴーヤは薄切りにして、塩(分量外)を振って置いておく。
    (苦味が苦手、ゴーヤの苦味が強い時は、湯がく等工程加えて下さい)

  2. 2

    具です♪
    ちくわ→薄切り
    ツナ缶→油切り
    冷凍コーン→レンジで解凍

  3. 3

    ☆ポイント
    とにかく、水気を切ることです。
    キッチンペーパーに包んで、ぎゅー!
    これだけで十分水切れます。これはコーン。

  4. 4

    ゴーヤも、ぎゅー!塩で水が出て、ぼたぼた水が出てくるはずです。

  5. 5

    具を全てボウルに入れて、☆の調味料を入れてよーく混ぜれば、完成!

コツ・ポイント

とにかく全ての具材の水気をよく切ることです!
水気をよく切ることで、少なめの調味料でもおいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038
に公開
7歳9歳の子供と夫の4人家族です。平日は母子で食べ切れるメニューと量のごはん作りをしています。家には白砂糖は置かず、てん菜糖や粗糖など使ってます。が、市販のお菓子も気にせず食べるので、アバウトです(笑)無理なく自然に、おいしくて楽しいのが一番かなっと♪^^
もっと読む

似たレシピ