付け合わせ、てりてり人参

ネコバスととろ
ネコバスととろ @cook_40099581

メイン料理の彩り、付け合わせに。
このレシピの生い立ち
ちびっこ人参をたくさんいただいたので

付け合わせ、てりてり人参

メイン料理の彩り、付け合わせに。
このレシピの生い立ち
ちびっこ人参をたくさんいただいたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回は8個ぶん
  1. 人参 (今回はちびっこ人参)8本ぶん
  2. 砂糖 10g
  3. バター 5g

作り方

  1. 1

    人参の皮をむいてへたを取り、好きな大きさに切る(今回はちびっこな人参をいただいたので丸ごとです)

  2. 2

    人参を鍋に入れ、つかるほどのお湯(分量外)を張って煮ます

  3. 3

    煮続けて、湯が減ってきたら砂糖を入れる

  4. 4

    いよいよ水分がなくなってきたところで、最後にバターを入れ絡めてできあがり

  5. 5

    メイン料理が彩りよくなります

コツ・ポイント

砂糖とバターも好みに合わせて適量をおすすめします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ネコバスととろ
ネコバスととろ @cook_40099581
に公開

似たレシピ