豚角煮風味の煮物

緋雪猫 @cook_40171435
旦那さんの大好きな豚角煮。だけど時間と手間がかかるしなぁ…。って時に思い付いたメニューです。煮込み時間約10分。
このレシピの生い立ち
豚角煮をなんとか早く美味しくできないものかと、頑張った一品。旦那さんに、いつもは残しがちな大根や人参も、勢いで食べさせられました(笑)。
豚角煮風味の煮物
旦那さんの大好きな豚角煮。だけど時間と手間がかかるしなぁ…。って時に思い付いたメニューです。煮込み時間約10分。
このレシピの生い立ち
豚角煮をなんとか早く美味しくできないものかと、頑張った一品。旦那さんに、いつもは残しがちな大根や人参も、勢いで食べさせられました(笑)。
作り方
- 1
大根、人参は皮をむいて、3~5mmくらいの半月切りにする。豚バラ肉は5cmくらいに切る。
- 2
生姜は薄切り又は千切り、ネギは白髪ネギにする。●の調味料を合わせておく。
- 3
フライパンを熱し、油はひかずに豚肉を焼く。焼き色がついたら一旦取り出す。
- 4
フライパンに残った脂を少しだけ残してふき取り、大根、人参を入れて炒める。
- 5
ある程度炒めたら、ひたひたの水を入れ、●の調味料を合わせたものを入れ、煮たったら、豚肉と生姜を入れる。
- 6
蓋をして弱火~中火で約8~10分煮込む。時々かき混ぜて、大根、人参が柔らかくなったら、蓋を取り、好みの濃さまで煮詰める。
- 7
味が染み込むように、そのままタレの中で冷まし、食べる前にもう一度温める。
- 8
器に盛り、白髪ネギをトッピングすればできあがりです。
- 9
からしをつけて食べても美味しいと思います。お試しを♪
コツ・ポイント
豚バラ肉を焼く時には肉から脂がいっぱい出るので、油はひかないで。煮物は冷めるときに味が染みてくるので、そのままフライパンの中で冷まして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637846