簡単☆NYチーズケーキwithチェリー

ゐはも。
ゐはも。 @cook_40253942

簡単混ぜるだけでできる絶品チーズケーキ☆ホントは秘密にしたいレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きなので。大好評のレシピです!チェリーじゃなくてもブルーベリーや、プレーンでも美味しいです。

簡単☆NYチーズケーキwithチェリー

簡単混ぜるだけでできる絶品チーズケーキ☆ホントは秘密にしたいレシピです(^^)
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きなので。大好評のレシピです!チェリーじゃなくてもブルーベリーや、プレーンでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1つ分
  1. クリームチーズ 250g
  2. サワークリーム 180g
  3. 生クリーム 200cc
  4. 砂糖 80g
  5. コーンスターチ 大さじ2
  6. 3つ
  7. レモン お好み
  8. グラノーラ(お好みのもの) 50g
  9. 無塩バター 50g
  10. ダークスイートチェリー 1缶
  11. ニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    クリチは1箱200g。250g入れるとずっしりした感じに。今回は脂肪分36%の生クリームですが、濃厚好きなら40%を。

  2. 2

    グラノーラをジップロックに入れて砕く。レンジで溶かしたバターを混ぜ、型に敷きます。均一になるようワイングラスを使うと◎

  3. 3

    ここらへんでオーブンを180度に予熱し始めます。

  4. 4

    レンジで柔らかくしたクリチ、砂糖、サワークリーム、コーンスターチ、バニラオイル、レモン汁、生クリームを入れ混ぜる。

  5. 5

    型に、水気を切ったチェリーを敷く。写真よりももっとぎゅうぎゅうに敷く方が切ったときキレイです。

  6. 6

    4の生地をそっと流し入れます。この時、あれば漉し器を使うとよりなめらかに。
    トントンして空気を抜きます。

  7. 7

    底が抜けるタイプの型を使う時は、アルミホイルなどで底を覆う。天板にお湯を張り、180度で30分蒸し焼きに。

  8. 8

    その後、160度でもう30分焼く。あら熱を取って冷蔵庫で一晩冷やして出来上がり☆

  9. 9

    みんなでシェアして美味しくいただきます♪

  10. 10

    --

コツ・ポイント

お湯を張らずに焼いたらベイクドチーズケーキです(^^)。グラノーラの代わりにグラハムクッキーやオレオクッキーでも◎。ジンジャーパウダーやシナモンを入れてレモン汁を多めにすると大人味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゐはも。
ゐはも。 @cook_40253942
に公開
おいしいものが好き。作るのもそこそこ好き。毎日手間はかけられないけどがんばってます。
もっと読む

似たレシピ