冷凍可!豚肉の味噌漬け☆黄金タレ

☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391

安売りの時に買っておいて味噌漬けして保存。消費しきれなければ冷凍して保存出来ます。

このレシピの生い立ち
お肉が安売りの時に沢山買って保存用に。節約にも時短にもなります。

冷凍可!豚肉の味噌漬け☆黄金タレ

安売りの時に買っておいて味噌漬けして保存。消費しきれなければ冷凍して保存出来ます。

このレシピの生い立ち
お肉が安売りの時に沢山買って保存用に。節約にも時短にもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース薄切り 4枚
  2. 黄金タレ レシピID:19878553 大2
  3. 味噌 大3〜4

作り方

  1. 1

    豚ロースの脂部分の筋を数箇所カットしておく。厚めの肉の場合はフォークでぷすぷす刺して、叩いて繊維を柔らかくする。

  2. 2

    保存袋で黄金タレと味噌を混ぜ合わせる

  3. 3

    2に1の豚ロースを入れてよく揉み込む

  4. 4

    空気を抜いて冷蔵庫で1、2日漬け込む。使いきらない場合はその後冷凍保存する。

  5. 5

    あとは、食べたい時にフライパンで焼くだけ!
    冷凍の場合は自然解凍して焼いて下さい。

  6. 6

    あれば大葉千切りをトッピングすると味噌と合います!

  7. 7

    「豚肉の味噌漬け」人気検索トップ10入りしました。ありがとうございます\(^o^)/

コツ・ポイント

漬けて焼くだけ、特にコツは要りません。
豚肉を叩く時は私はコップの底で叩いて潰します 笑
肉の分量に合わせて、黄金タレ;味噌を1:2で適宜増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆0303ママ☆
☆0303ママ☆ @cook_40099391
に公開
極力砂糖を使わず料理を心がけてます。甘みをつける時は煮切りみりん、ハチミツ、デーツなどを用途に応じて使い分けています。そんな砂糖不使用の我が家の黄金タレでどこまでレシピが増やせるかチャレンジ中!子供のために、化学調味料や市販の加工品もほとんど使わないレシピが多いです。電子レンジも使いません。黄金タレと冷凍ストックを利用しまくって、時短レシピが主流です^^;
もっと読む

似たレシピ