ツナとお野菜のペペロンチーノ

FFranco
FFranco @cook_40063133

トマトと粉チーズを入れることでいつものペペロンチーノのお味に奥行きが出ます。お野菜は冷蔵庫にあるものなんでも。
このレシピの生い立ち
通常のペペロンチーノはとがったお味だったり、単調なお味になりがちなので、ちょっとアレンジしてみました。辛味とトマトのやさしい酸味とお野菜の甘みが感じられるペペロンチーノです。

ツナとお野菜のペペロンチーノ

トマトと粉チーズを入れることでいつものペペロンチーノのお味に奥行きが出ます。お野菜は冷蔵庫にあるものなんでも。
このレシピの生い立ち
通常のペペロンチーノはとがったお味だったり、単調なお味になりがちなので、ちょっとアレンジしてみました。辛味とトマトのやさしい酸味とお野菜の甘みが感じられるペペロンチーノです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. フェデリーニ 100g
  2. オリーブオイル 大匙2
  3. にんにくみじん切り 1片
  4. トーガラシ輪切り 適宜(お好みで加減)
  5. キャベツ 大2枚
  6. 舞茸 ひとつかみ
  7. ツナ缶(オイル漬け) 大匙2−3
  8. トマト角切り 4分の1こ
  9. グリーンピース 適宜
  10. 粉チーズ(パルメザン) 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ香りが出るまで弱火で炒める。トーガラシを加える。オイルになじませる。

  2. 2

    舞茸とツナ缶を加え舞茸が少しこんがりするまで炒める。パルメザンチーズを加えて加熱しチーズの風味を出す。

  3. 3

    パスタをゆでる鍋に塩を入れたら、キャベツを手で一口大にちぎりながら入れ、ひと煮立ちしたらパスタを加えアルデンテにゆでる。

  4. 4

    フライパンにトマトを加え、茹でたパスタを加える。

コツ・ポイント

ニンニクの風味を出してからトーガラシを加える。ツナを加える時はオイルも一緒に。
粉チーズは加熱してチーズの風味を出す。
キャベツは少し柔らかめにゆでた方がパスタとなじむ。
トマトはパスタと同時に和える(酸味を残す)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FFranco
FFranco @cook_40063133
に公開
合計1,000,000回以上、ご覧下さり本当にありがとうございます!かにしゅうまいや豚ヒレピカタなど1位を頂いているレシピはずっと検索して下さっているようで感謝、感謝です☆かにあんかけチャーハン人気検索1位https://cookpad.wasmer.app/recipe/3399264?et=46509
もっと読む

似たレシピ