おせち余りの金柑煮で…くるくるスコーン!

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607

おせち料理のあまりもの、リメイク!!
このレシピの生い立ち
母からもらった金柑煮。食べきれずに、とりあえず冷凍庫に入れておいたものを…発見(^^ゞ

おせち余りの金柑煮で…くるくるスコーン!

おせち料理のあまりもの、リメイク!!
このレシピの生い立ち
母からもらった金柑煮。食べきれずに、とりあえず冷凍庫に入れておいたものを…発見(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 130g
  2. 砂糖  15g
  3. ひとつまみ
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 40g
  6. 豆乳(または牛乳) 40g
  7. 金柑 8個ほど

作り方

  1. 1

    油と豆乳をボウルに入れ、泡立て器で
    よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    薄力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを、ビニール袋に入れて、シャカシャカふって混ぜ合わせる。

  3. 3

    1、のボウルに、2、の粉類を入れ、ゴムベラで切るように混ぜ合わせる。

  4. 4

    金柑煮は、タネを取り、フォークでつぶして…ジャムへ!

  5. 5

    3、の生地を、ラップの上に広げ、さらに上からラップを敷いて、20センチ角に広げる。

  6. 6

    4、の金柑煮を広げてのせ…

  7. 7

    くるくるっと、手前から巻いていく。

  8. 8

    包丁(パン切包丁が切りやすい)で、10等分に切り分ける。※切りにくいときは、少し凍らせてから!

  9. 9

    180度に予熱したオーブンで、20分焼いて出来上がり!

コツ・ポイント

金柑たっぷりとのせると、美味しい♡お好みで、シナモンを!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607
に公開
♫ 節約、時短、手抜きレシピ ♫本業は音楽講師。『ムリせず頑張らず、持続可能なごはん作り』がモットー(^^)夢は、大好きな嵐の松潤に、ごはんを届けること♡まちゃみ♪ママの「YouTube」「Amebaブログ」も、遊びに来てね~
もっと読む

似たレシピ