10分で完成♪ゴーヤ味噌炒め♪

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

刻むとこから盛り付けまでで約10分♪
ゴーヤ苦くないし簡単でおかずにもつまみにも♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤがどんどん出来てて…(笑)
どんどん食べていかないと減らない…(笑)
で、適当にやったらありでした。

10分で完成♪ゴーヤ味噌炒め♪

刻むとこから盛り付けまでで約10分♪
ゴーヤ苦くないし簡単でおかずにもつまみにも♪
このレシピの生い立ち
ゴーヤがどんどん出来てて…(笑)
どんどん食べていかないと減らない…(笑)
で、適当にやったらありでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

食べたいだけ
  1. ゴーヤ 適量
  2. 豚肉(バラでも細切れでも) 適量
  3. ちょっと
  4. しょうが千切り ひとつまみ
  5. ニンニク 1かけ
  6. 鷹の爪(輪切り) 数個
  7. 胡麻 適量
  8. 『合わせ調味料』
  9. 味噌 本みりんと同量
  10. 本みりん 味噌と同量

作り方

  1. 1

    合わせ調味料作っておく。

  2. 2

    ゴーヤ縦半分に切って綿とる。
    5mmくらいにザクザク切ってボールに入れて塩(文章外)ばっとふって混ぜておく。

  3. 3

    しょうが千切り、ニンニクは包丁で潰す

  4. 4

    豚肉適当に切って酒でもんでおく。

  5. 5

    フライパンにしょうが千切り、ニンニク、胡麻油、鷹の爪入れて香り出たら豚肉入れて炒める。

  6. 6

    ゴーヤざるにあけて水で洗って塩気とる。
    洗って水気切ったらフライパンへ。

  7. 7

    ゴーヤのまわりが少し半透明になってきたら
    合わせ調味料入れて混ぜる。

  8. 8

    全体に合わせ調味料絡まったら出来上がり!

  9. 9

    このくらいの炒め方だとゴーヤはシャキシャキしてます♪
    それが良し♪ですが、好みでもっと炒めてもOK♪

  10. 10

    2017/9/12ありがとうございます‼

コツ・ポイント

合わせ調味料作ったら味見してください。
使う味噌や本みりんによって甘さ、塩気変わります。
ちょっと甘いのかな?くらいが丁度いいと思います。
後は特になし♪
ここにピーマンやなす入れてもいいしなんでもあり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ