いきなりだんご

宇城市 @cook_40142868
熊本の郷土料理です。白玉粉を使うので柔らかく、とてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
熊本の郷土料理です。
小学校の郷土料理教室などで作ったりしています。
いきなりだんご
熊本の郷土料理です。白玉粉を使うので柔らかく、とてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
熊本の郷土料理です。
小学校の郷土料理教室などで作ったりしています。
作り方
- 1
ボウルに白玉粉と水を半分入れて溶かします。粒をしっかりつぶしておきます。
- 2
1のボウルに薄力粉と塩、砂糖を加えます。残りの水は固さをみながら加え、耳たぶくらいの固さになるようにこねる。
- 3
2をひとかたまりにしてラップをして30分以上常温で置きます。
- 4
さつまいもは皮をむき、1cmくらいの厚さに切って水にさらしてアクを取り、ざるや網に上げて水けをよくふきとっておきます。
- 5
蒸し器の準備をしておきます。蒸し器がない場合、鍋等に湯呑などを置き、その上に広いお皿を置いて水を2~3cm入れます。
- 6
3の生地を5等分にして丸めておきます。あんこも5等分にして丸めておきます。
- 7
さつまいもの上にあんこを置き、その上からうすくのばした生地をかぶせて包み、5cm角に切ったクッキングシートに乗せます。
- 8
蒸し器の蒸気があがったら7を並べ、20分くらい蒸します。竹串で刺してみてすーっと通れば出来上がり。
- 9
熱いうちにラップでくるんでおきます。
コツ・ポイント
〇白あんで作ってもおいしいです。
〇できあがったらすぐラップで包んでください。そのままにしておくと皮が乾燥して固くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単☆熊本名物!いきなり団子♪♪♪ 超簡単☆熊本名物!いきなり団子♪♪♪
熊本名物いきなり団子♪♪♪ぜひぜひ一度お試しください!白玉粉を入れたしっとり生地に餡子とさつまいもを入れたいきなり団子! あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639276