簡単!サヤインゲンと鶏肉の香ばし醤油炒め

福島県
福島県 @fukushima

今が旬のみずみずしくて食感が良いサヤインゲンを甘辛味でさっと炒めて、夕飯のおかずやお酒のお供にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(H29.6月号)に掲載されています
福島県広報誌はこちらよりご覧いただけます
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/h29webkohoshi.html

簡単!サヤインゲンと鶏肉の香ばし醤油炒め

今が旬のみずみずしくて食感が良いサヤインゲンを甘辛味でさっと炒めて、夕飯のおかずやお酒のお供にどうぞ♪
このレシピの生い立ち
このレシピは、福島県広報誌ゆめだより(H29.6月号)に掲載されています
福島県広報誌はこちらよりご覧いただけます
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010d/h29webkohoshi.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. さやいんげん 100g
  3. 塩(塩ゆで用) 少々
  4. 塩こしょう 少々
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 白ごま 適量
  7. 糸唐辛子 適量
  8. 調味料
  9. 醤油 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1/2
  11. みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    サヤインゲンは塩ゆでして斜めに2等分する

  2. 2

    鶏もも肉は一口大に切って塩こしょうをもみ込み、10分程おく

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、2の両面に焼き目をつける

  4. 4

    3に1を加えて炒め、調味料を入れ全体に絡める

  5. 5

    4を器に盛り付け、白ごまと糸唐辛子を飾って完成

コツ・ポイント

さやいんげんはビタミン、カルシウム、食物繊維が豊富です。きれいな緑色で皮に張りとつやがあるものを選ぶと良いですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
福島県
福島県 @fukushima
に公開
「はら食っち~な ふくしま」には、ふくしまの農林水産物を「はらくっち(方言でおなかいっぱい)」食べてほしいという思いを込めました。福島県には、豊かな気候風土だからできる、おいしい農林水産物がいっぱい。県農林水産部公式YouTubeチャンネルでは、県産農林水産物の様々な魅力を発信中!https://www.youtube.com/channel/UCqP88JOqCub5659DrEfz2sw
もっと読む

似たレシピ