まかない~レンコンのきんぴら~

kk1229
kk1229 @cook_40241204

簡単に出来る田舎の副菜です。
このレシピの生い立ち
食べたかったのですがみりんがなかったので醤油と砂糖で作ってみました。

まかない~レンコンのきんぴら~

簡単に出来る田舎の副菜です。
このレシピの生い立ち
食べたかったのですがみりんがなかったので醤油と砂糖で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンコンの水煮 1袋
  2. ごぼうと人参の水煮 2袋
  3. ごま 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん(あれば) 大さじ1
  7. 一味もしくは七味 お好み
  8. 鷹の爪(あれば) お好み

作り方

  1. 1

    きんぴらの水煮とレンコンの水煮を今回は使います。

  2. 2

    水を切り、ごま油で炒める。

  3. 3

    少し炒めたら砂糖と醤油、あればみりんなくても良いを入れて味を馴染ませる。

  4. 4

    一味、もしくは七味をいれる。あれば鷹の爪をいれる。

  5. 5

    味を整える。

  6. 6

    最後にいりごまを入れて和えたら完成。

コツ・ポイント

特にありませんがよく炒めると5分でできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kk1229
kk1229 @cook_40241204
に公開
時間が無い時でも簡単に
もっと読む

似たレシピ