ダイエットの味方!玉葱皮と切干大根スープ

ぼちぼち2525
ぼちぼち2525 @cook_40215516

玉ねぎの皮のスープをベースに、切り干し大根、大豆、ネギ、シイタケ、ニンジン等、ゴマをふり栄養満点、血液サラサラスープ♪
このレシピの生い立ち
以前から作っていた切り干し大根のスープ、テレビでタマネギの皮を捨てずにお茶にすることを知り、スープにも使ってみようと思いました。お茶だと少し癖がありますがスープにすると気になりません。スープの他、カレー、煮物をする時のベースにも使ってます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

スープカップに4~5杯分
  1. タマネギの皮 2~3個分
  2. 600cc
  3. 鶏ガラスープの素 小さじ大盛3くらい
  4. 切り干し大根 片手のひら一杯(30gくらい)
  5. 大豆甘煮 大さじ2~3杯
  6. シイタケ 小さめの4~5個
  7. ニンジン 少々
  8. ネギ 少々
  9. ゴマ 少々
  10. ショウガ 少々
  11. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎの皮はきれいなところを取っておき、洗って、お鍋に入れて色が出るまで煮て、皮は取り出しておきます

  2. 2

    切り干し大根は洗って、1の鍋に入れます。水が少ない場合は足して、鶏ガラスープの素も入れておきます。

  3. 3

    甘煮大豆(冷凍して常備してあります)も加えます

  4. 4

    シイタケ(これも冷凍してあります)、ニンジン、ネギ、ショウガの千切りを加えて、一煮立ちさせ、蓋をしてそのまま放置…

  5. 5

    お好みの柔らかさになったら、食べる前に食べる分だけ温めて、塩・コショウで味を整え、炒りゴマをふりいただきます♪

コツ・ポイント

冷めたらタッパー等に入れて保存、小腹が好いた時、ご飯の前ちょこっと食べると大食い防止にもなります!(笑)このスープのおかげで身体もホッコリ温まり、お腹もスッキリ快調(腸)~ダイエットのサポートにもグー♪(※低血圧の方は摂り過ぎにご注意を!)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぼちぼち2525
ぼちぼち2525 @cook_40215516
に公開

似たレシピ