会津伝統野菜 余蒔きゅうり冷製スープ

ばんげマルシェ @cook_40254106
会津伝統野菜 余蒔きゅうり
ご家庭で簡単に☆美味しく☆召し上がって頂けるレシピです。
このレシピの生い立ち
ばんげマルシェ夏2017にて行われた「会津伝統野菜トークセッション」にご参加頂いた立川ごぼうの生産者であり、農家レストラン「けやき蔵」を営まれている 慶徳敬子 さんよりご提供頂いたレシピです。
会津伝統野菜 余蒔きゅうり冷製スープ
会津伝統野菜 余蒔きゅうり
ご家庭で簡単に☆美味しく☆召し上がって頂けるレシピです。
このレシピの生い立ち
ばんげマルシェ夏2017にて行われた「会津伝統野菜トークセッション」にご参加頂いた立川ごぼうの生産者であり、農家レストラン「けやき蔵」を営まれている 慶徳敬子 さんよりご提供頂いたレシピです。
作り方
- 1
きゅうり・玉ねぎ・じゃがいもをスライスする
- 2
鍋にバターを入れ、①を入れて炒める
- 3
②に水を加え、20分程煮込んでから、粗熱さましてミキサーにかける
- 4
に牛乳・生クリームを加えて混ぜ合わせ、塩・胡椒で味をととのえる
- 5
冷蔵庫で良く冷やす
似たレシピ
-
胡瓜とじゃが芋の冷製スープ・ビシソワーズ 胡瓜とじゃが芋の冷製スープ・ビシソワーズ
冷たくてクリーミーだから暑い夏でも美味しく頂けるスープです♪料理始めに仕掛ければ、メインを作る閒にできちゃいます。 ささたつ -
-
-
-
-
-
-
枝豆と豆乳の冷たいスープ 枝豆と豆乳の冷たいスープ
ヘルシーで栄養価も高い、枝豆の冷たいスープのパリソワール風はどうでしょうか。でもコンソメはご家庭では簡単に出来ません。インスタントのコンソメ顆粒では美味しくありません。そこで今日は、そばつゆを少し薄めにのばしゼラチンで固めてみましたバトームッシュ
-
大和まなの冷製スープと魚介類の取り合わせ 大和まなの冷製スープと魚介類の取り合わせ
大和の伝統野菜「大和まな」は、小松菜などと同じ仲間の葉物野菜で、肉質が柔らかく、甘みに富んでいるのが特徴です。 おいしい奈良 -
-
ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ) ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)
2013.08.27 話題のレシピ入り!いつも適当に作っていたスープが好評だったので、分量を計ってレシピにしてみました。lattejasko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640359