簡単!ほうれん草とひき肉の、あんかけ豆腐

ヴァターシ @cook_40090163
簡単過ぎるー!味付けは醤油だけ♡炒めてフタして出来上がる、スペシャルなmenuです(*^^*)
丼物◎単品◎お弁当◎
このレシピの生い立ち
我が母の料理☆
簡単!ほうれん草とひき肉の、あんかけ豆腐
簡単過ぎるー!味付けは醤油だけ♡炒めてフタして出来上がる、スペシャルなmenuです(*^^*)
丼物◎単品◎お弁当◎
このレシピの生い立ち
我が母の料理☆
作り方
- 1
フライパンに油を入れ熱し、ひき肉を中火で炒める。
- 2
5センチ間隔に切り、水洗いしたほうれん草を投入!しんなりするまで、中火のまま炒める。
- 3
豆腐を切り、投入!
醤油を入れ、豆腐が崩れないように混ぜる。 - 4
フタをし、弱火にする。
豆腐から水分が出てくるのを待つ。 - 5
水分がこれくらい出たら、水溶き片栗粉を投入!弱火で、ゆっくりと混ぜる。
- 6
完成♡
- 7
H26・2・15 人気検索トップ10入りしました♡
コツ・ポイント
ひき肉の肉汁と、醤油加減で、味が決まります!
水溶き片栗粉無しでも大丈夫☆
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!居酒屋豆苗と挽肉スタミナ餡掛け豆腐 簡単!居酒屋豆苗と挽肉スタミナ餡掛け豆腐
寒い日にピッタリのあったかメニューです!パンチの効いたトロトロ中華風餡掛けとレンチンで甘みが増した木綿豆腐、シャキシャキした豆苗が相性抜群で、とっても美味しい一品になりました。材料をそろえておけば、簡単に出来ちゃいます!居酒屋風でお酒のおつまみはもちろん、中華餡はご飯に合わせても美味しいのでスタミナ丼にしたり、夕飯のおかずとしてもお勧めです。 きりん家の食卓 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640472