俺流!春の豆ご飯(桜風味)
春の豆ご飯のご紹介です。
ほんのり桜の香りがたまりません!!
このレシピの生い立ち
春らしいご飯を作ってみたかった。
作り方
- 1
米を研ぎ浸水させた後にザルに空けて水気を切っておく。
- 2
水切りした米を炊飯釜に入れて、酒・昆布茶・桜の塩漬けを入れたら水を規定量入れて炊く。
- 3
レシピID:18622748に桜の塩漬けがありますので、自分で作りたい方は作ってみて下さい。
- 4
飾り用の桜の塩漬けを塩抜きしておく。
- 5
豆は市販のしお豆を使います。
- 6
炊き上がったごはんにしお豆を空けて、炊飯器の蓋をして2〜3分蒸らす。
- 7
蒸らし終わったらよくかき混ぜて、お茶碗に盛って塩抜きした桜を飾れば出来上がり。
コツ・ポイント
特に無いです。
炊き上がったごはんとしお豆を潰さない様にかき混ぜて下さい。
似たレシピ
-
-
-
春色豆ごはん❤️生グリーンピースと桜入り 春色豆ごはん❤️生グリーンピースと桜入り
春に一度は食べたい、生グリーンピースたっぷりの豆ごはん。塩の代わりに桜の塩漬けを入れ、自宅で春を愛でませんか❓春色満喫❤ White☆Lily -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640477