蓮根甘酢漬けで☆菜の花のおもてなしサラダ

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182

✿✿✿カテゴリ掲載マヨネーズ系のサラダ✿人気検索トップ10入り♪おすすめ!れんこん入り色とりどりのおもてなしサラダです
このレシピの生い立ち
最初は、桃の節句で作ったちらし寿司やはまぐりのお吸い物などで使った材料が余って、その残り物でサラダを作ってみたところ大変美味しかったのです。
翌年から定番サラダになりました!

蓮根甘酢漬けで☆菜の花のおもてなしサラダ

✿✿✿カテゴリ掲載マヨネーズ系のサラダ✿人気検索トップ10入り♪おすすめ!れんこん入り色とりどりのおもてなしサラダです
このレシピの生い立ち
最初は、桃の節句で作ったちらし寿司やはまぐりのお吸い物などで使った材料が余って、その残り物でサラダを作ってみたところ大変美味しかったのです。
翌年から定番サラダになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 1束
  2. スナップエンドウ 10本
  3. 蓮根 200g
  4. カニ風味かまぼこ お好みで
  5. ツナ缶詰(80g) 1缶
  6. コーン缶詰(130g) 1缶
  7. ◆砂糖 小さじ1~2
  8. ◆マヨネーズ 大さじ7~8
  9. ◆塩 小さじ1/3
  10. 甘酢
  11. ●酢 大さじ3
  12. ●塩 小さじ1/3
  13. ●砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    蓮根の皮をむき、イチョウ切りにスライスします。水1リットルに対し小さじ1/3の酢を入れて透き通るまで茹でます。

  2. 2

    ゆがいた蓮根を甘酢●に30分ほど漬けておきます。
    菜の花とスナップエンドウを茹で水にさらします。

  3. 3

    菜の花は水切りし1cmの長さに切り、きつくしぼっておきます。スナップエンドウは斜め切りで半分か1/3に切っておきます。

  4. 4

    カニ風味かまぼこも1cmに切っておきます。缶詰は汁を捨てておきます。大きなボールに◆を入れ、サラダの材料を入れます。

  5. 5

    蓮根は甘酢から引き上げ、水分を切ります。最後にそれを入れ混ぜ合わせたらできあがりです。

  6. 6

    ✿2014/3/19 人気検索トップ10入り「おもてなしサラダ」

  7. 7

    ✿2014/3/27 カテゴリ掲載「マヨネーズ系のサラダ」

コツ・ポイント

蓮根は水煮じゃないほうがシャキシャキとして歯ごたえが良いです。

カニ風味かまぼこの代わりにハムを代用しても美味しくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182
に公開
数年ぶりにレシピ投稿を再開させていただいております。f(^_^;2025年からは健康のことを意識したレシピ作りを心がけたいと思います。よろしくお願いいたします(_ _)☆クックパッドニュース掲載⑬☆『Washoku.Guide』掲載①☆おにぎらず動画掲載②☆COOKPAD×Tarzan『スリム部認定』 雑誌掲載②☆クックパッド レシピ本掲載③☆クックパッドmagazine掲載①☆レシピ&レシピ画像TV掲載③☆クックパッドアレンジ新作コンテスト入賞①☆大手スーパー『ユニー』さんリーフレット①掲載いただきました。ありがとうございました。(*v.v)ペコ
もっと読む

似たレシピ