ピーマンの煮びたし★簡単あと一皿

miwa♡miwa @cook_40059795
ごま油と実山椒で美味しいピーマンの煮びたしを作りました。
この時期には美味しい一品が簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
焼酎バーで頂いたお通しです。
真似して作ってみました。
ピーマンの煮びたし★簡単あと一皿
ごま油と実山椒で美味しいピーマンの煮びたしを作りました。
この時期には美味しい一品が簡単に出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
焼酎バーで頂いたお通しです。
真似して作ってみました。
作り方
- 1
ピーマン
- 2
一口大にカット
- 3
フライパンにごま油をひいて、中火で炒めます。
- 4
焦がさぬようによく見ながら、いためます。
- 5
同じフライパンにだし汁と実山椒とお醤油を加えて煮ふくめる。
- 6
汁気が無くなったら完成。
- 7
暑いこの時期なら冷たくするとさらに美味しい
コツ・ポイント
ピーマンのシャキシャキ加減がとっても大事。
炒め過ぎずに煮過ぎずにご自身のお好きな加減で作ってください。
実山椒がない時は七味唐辛子で代用も良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単オイシイ ピーマンとツナの煮びたし 簡単オイシイ ピーマンとツナの煮びたし
ダイスキなピーマンをツナと共に煮びたしに。 ご飯が進んで大変です〜! ピーマンを美味しくイタダキマス(^_^)SHIGECO
-
-
なすといえばコレ!なすピーマンの煮びたし なすといえばコレ!なすピーマンの煮びたし
なすといえばコレ!まるごとピーマンと一緒に煮て浸しておくだけでとろ〜り美味しい煮浸しができますよ。しし唐も入れました。 kenchico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640804