皮も手作り、簡単ジャンボ餃子

Kemeチャン @cook_40123793
手作りの皮でもちもち、パリパリ。見た目も面白く、あっという間に簡単に作れるよ。
このレシピの生い立ち
手作りの皮の餃子をリクエストされるのですが、1枚ずつのばすのはすご〜く手間がかかるのでめんどうですよねえ。重ねて置いているうちにくっついてしまったり。
これなら、10個分が一気に作れます。
皮も手作り、簡単ジャンボ餃子
手作りの皮でもちもち、パリパリ。見た目も面白く、あっという間に簡単に作れるよ。
このレシピの生い立ち
手作りの皮の餃子をリクエストされるのですが、1枚ずつのばすのはすご〜く手間がかかるのでめんどうですよねえ。重ねて置いているうちにくっついてしまったり。
これなら、10個分が一気に作れます。
作り方
- 1
小麦粉に塩を入れて、お湯を加えよくねる。
- 2
ラップに包んで、30分ほど寝かしておく。
- 3
100gずつ3等分にし、細長くのばす。
打ち粉をしながら、綿棒で7〜8cm幅に広げる。 - 4
餃子のタネをのせ、周りに水をつけながら閉じていく。
- 5
フライパンの中に油をひき、渦巻きにしながら長い餃子を入れる。
- 6
フライパンが温まってから、お湯を入れて蒸し焼きにする。
- 7
仕上げにゴマ油をかけて、カリッと焦げ目がつくまでしっかり焼く。
- 8
細長くしたものをソーセージのようにつまんでから焼いてもいいですね。
コツ・ポイント
細長い餃子がくっつかないように、少し間をあけてフライパンにくるくる並べます。
具は、いろいろアレンジできます。
似たレシピ
-
-
【松橋】皮も簡単手作りで節約もちもち餃子 【松橋】皮も簡単手作りで節約もちもち餃子
意外と簡単!手作りだと皮もっちもちでとってもおいしい!しかも節約にもなるから一石二鳥!ぜひ試して下さい! よしもと料理男子 -
皮から手作り 美味しい餃子✿*:・゚ 皮から手作り 美味しい餃子✿*:・゚
皮も手作りだともちもちカリって美味しいですよ♪餃子の味付けも簡単♪濃いめの味付けなので醤油をつけなくてお酢だけでも 桜♪♪♪ -
-
手作り餃子の皮deモチモチ餃子(皮編) 手作り餃子の皮deモチモチ餃子(皮編)
少しの手間で皮まで甘いお店の様なモチモチ餃子の出来上がり。市販の皮より包みやすくて失敗知らず♪保存万能で作り置きも可。 medaka46 -
-
-
皮から手作り餃子 我が家の完成レシピ 皮から手作り餃子 我が家の完成レシピ
みなさまのレシピを参考にしたりで試行錯誤してたどり着いたレシピ皮はパリパリもちもち。タネにも味がしっかりついています。ぴあぴあぴあの
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641367