花わさびのお浸し*バルサミコ・ジュレ添え

kebeibiko @kebeibiko_cooking
ピリリッと風味良い花わさびに甘酸っぱいバルサミコのジュレが美味しいの~♡
このレシピの生い立ち
暖かくなり色々なジュレを作ってみた中、花わさびにはバルサミコが合ったので。
花わさびのお浸し*バルサミコ・ジュレ添え
ピリリッと風味良い花わさびに甘酸っぱいバルサミコのジュレが美味しいの~♡
このレシピの生い立ち
暖かくなり色々なジュレを作ってみた中、花わさびにはバルサミコが合ったので。
作り方
- 1
【バルサミコ・ジュレ】小鍋にアガーを加えてから水とバルサミコ加え混ぜ合わせ中火にかけ沸騰するまで加熱し煮溶かします。
- 2
粗熱が取れたら(鍋ごと冷水で冷やしてもOK)室温で固まり出しますが、保存容器に入れ冷蔵庫で冷やし固めて下さい。
- 3
【花わさびのお浸し】花わさびは洗って、根元を1cm程切り落とし
- 4
長さ3,4cmに切り分け、フライパンに80℃程にお湯を沸かし(鍋肌が沸々と煮立ってきたら80℃位)
- 5
茎のほうから順番に4を加え全部入れてから10秒でザルにおか上げします。
- 6
水気が切れたら温かいうちに塩麹を加えしっかり混ぜ合わせ粗熱を取ります。(この状態で2~5日程冷蔵庫保存できます)
- 7
6に2のバルサミコ・ジュレをスプーンで大まかに混ぜながらクラッシュし掛けて出来上がり
コツ・ポイント
花わさびは、さっと湯通ししてください。塩麹で和え冷蔵庫で冷やしておくと日増しに辛味が増します。
似たレシピ
-
-
菜の花の洋風おひたし?バルサミコ酢味♪ 菜の花の洋風おひたし?バルサミコ酢味♪
旬の菜の花を使って洋風のおひたしを作ってみました。とは言ってもバルサミコ酢を入れてみただけ?でもいつもと違った味です♪ k2kyoko -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641617