ブロッコリーのお豆腐フムス*ヴィーガン

ミニまるベジライフ♪
ミニまるベジライフ♪ @cook_40254215

お豆腐のマグネシウムと一緒にとればブロッコリーのカルシウムの吸収を助けてくれます(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
夫がケガで強い鎮痛剤を1ヶ月以上服用している間、副作用で胃痛と便秘に悩まされていた時に考えたレシピです。
日々、食の多様性が叶うレシピを考えています。
このレシピが誰かのお役にたてたら嬉しいです(^^)

ブロッコリーのお豆腐フムス*ヴィーガン

お豆腐のマグネシウムと一緒にとればブロッコリーのカルシウムの吸収を助けてくれます(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
夫がケガで強い鎮痛剤を1ヶ月以上服用している間、副作用で胃痛と便秘に悩まされていた時に考えたレシピです。
日々、食の多様性が叶うレシピを考えています。
このレシピが誰かのお役にたてたら嬉しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 350〜400g
  2. ブロッコリー 150g
  3. 味噌(ダシの入っていないもの) 大さじ2/3
  4. ピーナッツバター 大さじ1
  5. レモン 大さじ1
  6. ニュートリショナルイースト 大さじ1
  7. 胡瓜ピクルス(トッピング用) 適量
  8. イエローパプリカ(トッピング用) 適量
  9. 白胡麻(トッピング用) 適量
  10. オリーブオイル(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をパッケージのまま冷凍し、解凍する。(極力水分を抜くため)
    ※商品名を出さないためにタッパーに移して撮影しました。

  2. 2

    解凍した豆腐の水を手で絞る。

  3. 3

    ブロッコリーを加熱する。
    (目安:600w/3分)

  4. 4

    ブロッコリーの水気を絞り、(絞り汁は残しておく)全ての材料をフードプロセッサーで混ぜる。

  5. 5

    4.の絞り汁かお好みのミルクを足して好きなかたさに調整する。
    ※ブロッコリーの状態によって使う水分は異なります。

  6. 6

    お好みのトッピング(オリーブオイル、野菜、ナッツ)をして完成!
    冷蔵庫で保存して下さい。

コツ・ポイント

ニュートリショナルイーストが無い場合は粉チーズで代用できますが、ビタミンB12、鉄分などのミネラル、タンパク質が豊富なので日々の食事で健康づくりを目指している方にはおすすめの食材です。
チーズとコーンミールの中間のような風味です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミニまるベジライフ♪
に公開
41歳頑張らずにBMI18キープする食生活🤗普段食べている菜食中心ご飯のレシピ🥗夫婦+元保護犬の柴ちゃんと暮らしています🐶
もっと読む

似たレシピ