バターナッツかぼちゃの冷製スープ
バターナッツかぼちゃはスープにすると美味しい!
このレシピの生い立ち
バターナッツかぼちゃが手に入ったので。
作り方
- 1
バターナッツかぼちゃの皮をピーラーで剥き、適当な大きさに切ってレンジ500wでやわらかくなるまで加熱。
- 2
玉ねぎはみじん切りにしてバターで弱火でじっくり炒める。透き通ってほんのり茶色になるまで。
- 3
柔らかくなったかぼちゃと炒めた玉ねぎをマッシャーで潰す。コンソメを摩り下ろして加える。そこに豆乳を加える。
- 4
塩で味を整えたら濾し器で漉す。オリーブオイルを回し入れ、泡立て器で混ぜたら冷蔵庫で冷やす。
- 5
お皿に盛り付けたらブラックペッパーを振って完成。
- 6
濾し器で漉すの大変です。私も途中で諦めて残りはそのまま食べました。ミキサーがあれば使ってください。
コツ・ポイント
コンソメだけでもけっこう味がつくので、塩加減は注意してください。豆乳が少し足らなかった気がしたのでお好みで量は調節してください。豆乳は牛乳でもいいと思います。ミキサーがあったら簡単にもっと滑らかに出来ると思います。
似たレシピ
-
-
-
バターナッツ(かぼちゃ)の冷たいスープ バターナッツ(かぼちゃ)の冷たいスープ
バターナッツは、繊維が少ないので、舌ざわりのよいなめらかなスープができます。冷製スープと相性が良いと思います♪ ニコニコ食べよう -
夏に冷製スープ③【バターナッツカボチャ】 夏に冷製スープ③【バターナッツカボチャ】
ヴィシソワーズのバターナッツかぼちゃ版。かぼちゃの甘さと塩気のバランスが心地良い味わい。普通のかぼちゃでも美味しい kuragenoie -
-
-
-
-
簡単!*カボチャの冷製スープ* 簡単!*カボチャの冷製スープ*
ミキサーで!簡単カボチャの冷たいスープ♡さらっと飲みたい時!濃厚なスープにしたい時も(^^)牛乳の量で調整可能です♡ 3世代がオイシイ! -
-
-
バターナッツカボチャ☆簡単濃厚冷製スープ バターナッツカボチャ☆簡単濃厚冷製スープ
普通のカボチャより濃厚なので、生クリーム無しでも美味しいです(*´∀`*)味付けもシンプルにコンソメのみで、お薦めしますにょん1418
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19641676