松風~一日で準備!簡単おせち♪

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995

ケシの実の代わりに家にあるゴマで
このレシピの生い立ち
家にある身近な材料でおせちっぽいものをと思い作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏挽き肉 200グラム
  2. ★味噌 大さじ1
  3. ★みりん 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ1/2
  5. おろし生姜(チューブでも可) 半かけ
  6. ★卵 1/2個
  7. 片栗粉 大さじ2
  8. ごま お好みで
  9. 長ネギ 1/2本
  10. 人参 1/2本
  11. 黒ゴマ 適宜
  12. 白ゴマ 適宜
  13. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    長ネギと人参は細かいみじん切りにする。鶏挽き肉に★の材料と刻んだ野菜を入れ粘りがでるまでよくこねる。

  2. 2

    フライパンを熱しサラダ油を薄くひき、①を1.5センチ位の厚さにのばし焼く。ゴマ二色をバランスよくふりかけ軽く押さえる。

  3. 3

    蓋をして両面焼き中までしっかり焼く。冷ましてから好みの形に切り取る。

コツ・ポイント

パサパサになりがちなのでしっかりと練る。野菜は他のものを入れても大丈夫。キノコ類もオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ソルティはーぷ
ソルティはーぷ @cook_40127995
に公開
社会人二人の娘の母デス(=^・^=)時短でおいしいそして家計にやさしいお料理を日夜求めています。娘達は一人暮らしなので、自炊に困らず、好物が作れるようjimiにレシピをアップさせたいと思います。BaEは気にせず味重視で♥️この春夫婦二人で夫の転勤で故郷に戻ります。
もっと読む

似たレシピ