春野菜の味噌炒め

sauternes
sauternes @cook_40254064

春野菜の甘み、新玉ねぎの食感を、シンプルに楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
夕食にもう一品。
冷蔵庫にあるもので、ぱぱっとできるもの。

春野菜の味噌炒め

春野菜の甘み、新玉ねぎの食感を、シンプルに楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
夕食にもう一品。
冷蔵庫にあるもので、ぱぱっとできるもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 春きゃべつ 100g(2-3枚)
  2. 新玉ねぎ 50g(中半分くらい)
  3. 春にんじん 20g(小3分の1くらい)
  4. ピーマン 1個
  5. 油(太白胡麻油) 大さじ1
  6. すりごま(白) 適量
  7. 調味料
  8. みりん 大さじ2
  9. 砂糖(三温糖) 大さじ1
  10. 味噌 大さじ1

作り方

  1. 1

    きゃべつ、ピーマンは、1㎝の細切り、玉ねぎは、たて半分に切り、繊維にそって1㎝幅に切る。
    にんじんは、1㎝幅の薄切り。

  2. 2

    調味料を合わせておきます。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひき、にんじん、きゃべつ、ピーマン、玉ねぎの順に加え、中火の強火で炒めていく。

  4. 4

    玉ねぎが半透明になったら、少し火を弱めて、合わせておいた調味料を加え、まぜあわせる。

  5. 5

    器に盛り、すりごまをふる。

コツ・ポイント

♡すりごまで、香りとコクをプラス!
♡仕上げに、ニンニクのすりおろしを少量加えると、よりゴハンがすすむ味に!
♡新玉ねぎは、火の通しすぎに注意。
♡野菜は、大きさを揃えると仕上がりがキレイです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sauternes
sauternes @cook_40254064
に公開
食材との一期一会を大切に、食べてくれる人の顔を思い浮かべながら、丁寧な調理を心がけています。何気ない日常に、ころがっている小さな幸せを感じながら過ごす日々。
もっと読む

似たレシピ