食べやすい♡プティな夏野菜ラタテューユ

コロコロと小さめに切った夏野菜のラタテューユです。小さいので食べやすく、色々なものの上にかけてアレンジもしやすいです。
このレシピの生い立ち
那須のペンションでいただいた小さなラタテューユが、とても食べやすく美味しかったので自己流で再現してみました。
小さく切れているので扱いやすいです。
オムレツ、炒り卵、マッシュポテトなどなど、いろいろなものにかけて♡是非♪
食べやすい♡プティな夏野菜ラタテューユ
コロコロと小さめに切った夏野菜のラタテューユです。小さいので食べやすく、色々なものの上にかけてアレンジもしやすいです。
このレシピの生い立ち
那須のペンションでいただいた小さなラタテューユが、とても食べやすく美味しかったので自己流で再現してみました。
小さく切れているので扱いやすいです。
オムレツ、炒り卵、マッシュポテトなどなど、いろいろなものにかけて♡是非♪
作り方
- 1
野菜をコロコロと細かくさいころ上に切ります。
- 2
トマトも♪
- 3
鍋に、オリーブオイルを熱して、チューブにんにくを入れ、(少しはねるので注意)
- 4
すぐに、トマトとバジル以外の野菜を入れて、軽く全体に油がまわるように炒めます。
- 5
トマト、コンソメ、お塩、コショウ、あれば、月桂樹の葉っぱなど入れます。
- 6
トマトの水分が出てきます。ふたをして焦げ付かないようにチェックしながら、煮ていきます。
- 7
ふたをあけて煮詰め水分がほとんどなくなったら、生バジルを入れます。辛いのが大丈夫なら、ここで、グリーンタバスコも♪
- 8
出来上がりです。スライスチーズを入れたオムレツにかけました♡
- 9
sayurin324さんが、チーズをトッピングして焼いてくださいました♡こおばしくて美味しそうデス♪
- 10
ナツメグをきかせたマッシュポテトにかけて、作り置き。朝、レンジでチンしていただきました♡チーズ乗せて焼いてもいいかも♪
コツ・ポイント
生のトマトなので水分は少な目、火加減に注意してじっくり煮詰めるとうま味が出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜の旨味が凝縮☆夏野菜のラタトゥイユ 野菜の旨味が凝縮☆夏野菜のラタトゥイユ
話題入り感謝!夏野菜の旨味が濃縮したラタトゥイユで夏の元気を手に入れましょう〜♪アレンジ色々、ご飯やパスタにかけても◎ ひとひらの葉っぱ -
-
-
-
-
-
夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも 夏野菜たっぷりラタトゥイユ。作り置きにも
夏野菜たっぷり、栄養満点のラタトゥイユ。材料切って煮込むだけ。冷やして食べるのがオススメ。前菜、作り置きにも。 まこさんど -
その他のレシピ