なす消費の簡単レシピ!なす肉味噌炒め

農家のキッチン
農家のキッチン @cook_40166029

なすが美味しい!
野菜たっぷり&ご飯もモリモリ進みます。
2017.8.7/人気検索TOP10、ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
安くて買いすぎたなす&ピーマン、冷凍しておいたひき肉を使った食材消費レシピです。

にんじん・ブロッコリー等々、消費したいストック食材を有効に使い切れる、私の万能レシピ。
なす以外でもおいしいです♡

なす消費の簡単レシピ!なす肉味噌炒め

なすが美味しい!
野菜たっぷり&ご飯もモリモリ進みます。
2017.8.7/人気検索TOP10、ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
安くて買いすぎたなす&ピーマン、冷凍しておいたひき肉を使った食材消費レシピです。

にんじん・ブロッコリー等々、消費したいストック食材を有効に使い切れる、私の万能レシピ。
なす以外でもおいしいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ピーマン 小~中5個
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 合い挽き肉 200g
  5. ★味噌 大さじ3
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2
  8. ★中華だしの素 小さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ★乾燥にんにく&チューブにんにく お好きな分量で

作り方

  1. 1

    なすを5mm~1cmの輪切りにし、切った都度水に漬けてアク抜きする。

  2. 2

    ピーマン・玉ねぎを切り、★の調味料を混ぜ合わせる。

  3. 3

    サラダオイルを熱して、強火でなす・ピーマン・玉ねぎを炒める。
    しんなりしてきたら、皿に取る。

  4. 4

    同じフライパン(洗わないまま)でひき肉とにんにくを炒める。

  5. 5

    しんなりしていない野菜があったら、ひき肉に焼き色が付きはじめたところで野菜も加えて炒める。

  6. 6

    ひき肉に火が通ったら、先に炒めておいた野菜を入れて軽く火を通し、一旦火を消して★の合わせ調味料を加える。

  7. 7

    調味料を絡ませてから中火で2~3分、焦げ付かないように炒めてできあがり

  8. 8

    2017.8.7
    「簡単レシピ」の人気検索でトップ10入り深謝です。
    簡単が何よりですよね♡

コツ・ポイント

味付けは結構しっかり付いています。
薄めのお味がお好みのときには、
味噌を少なめにしてください。

わが家では、味噌を大さじ2にして
豆板醤を小さじ1で作ることもあります。
こちらもピリ辛で美味しいですよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
農家のキッチン
農家のキッチン @cook_40166029
に公開
『面倒なことは長続きしない!』ので時短・簡単・感嘆の『3タン』を目指しているクックパッド初心者です。調理器具・作業スペース・洗い物・時間のすべてをいかに少なくできるか!にチカラを注いでいます(笑)自分のメモとしてアップしているため美味しくなさそうな写真でスミマセン・・・でも、再現したいレシピをメモしているからどれも味はお気に入りです♡
もっと読む

似たレシピ