ベーコンとオリーブのケークサレ

Maman010 @cook_40043461
フランス語で塩っぱいケーキという意味。トラディショナルはハムとオリーブ、チーズで作るのですがハムの代わりにベーコン使用
このレシピの生い立ち
シェフの旦那様の直伝
ベーコンとオリーブのケークサレ
フランス語で塩っぱいケーキという意味。トラディショナルはハムとオリーブ、チーズで作るのですがハムの代わりにベーコン使用
このレシピの生い立ち
シェフの旦那様の直伝
作り方
- 1
グリーンオリーブはみじん切りにしておきます。
- 2
ベーコンは細切れにしフライパンで炒めておきます。
- 3
チーズはチーズグレーダーでおろしておきます。
- 4
卵をボールに割解きほぐします。オリーブオイル、牛乳、を加えよく混ぜ合わせます。
- 5
1、2、3を4に加えコショーを加えます。
- 6
薄力粉とベーキングパウダーを5に加えへらで粉っぽさがなくなるまでざっくり混ぜます。
- 7
型に流し込み、170度に予熱したオーブンで50分焼き上げます
コツ・ポイント
常温でいただくのがフランス的。
似たレシピ
-
-
-
-
うっま!な【ケークサレ(ベジベーコン)】 うっま!な【ケークサレ(ベジベーコン)】
しっかりと炒めた玉ねぎ・ズッキーニと擦り下ろした人参、そして旨味にチーズ&手作りベーコンを加えた旨味たっぷりなケークサレ(フランスの塩味ケーキ)です。野菜が苦手な小さな孫も喜んで食べてくれるケークサレで、少し温かい状態で食べるのがオススメです。 mieuxkanon -
-
-
-
*くるみとかぼちゃのケーク・サレ* *くるみとかぼちゃのケーク・サレ*
ケークはケーキ、サレは塩の意味で、甘くない塩味のケーキです。くるみとかぼちゃ、玉ねぎ、ベーコンを入れました。 Keiboubou -
米粉!惣菜ケーキ♪筍ベーコン★ケークサレ 米粉!惣菜ケーキ♪筍ベーコン★ケークサレ
甘いケーキが苦手な方にサーク・サレを!フランス語で【塩味のケーキ】の意味があり、砂糖を入れない生地です★#米粉活用 *あんずあん*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643441