簡単◎お花見に手まり寿司

イチカツ @cook_40197563
お花見におすすめな手まり寿司♪
見た目がかわいいころころとした丸形!
具材を用意すればあとは丸めるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
お花見の季節なので、華やかな手まり寿司を作りました。
簡単◎お花見に手まり寿司
お花見におすすめな手まり寿司♪
見た目がかわいいころころとした丸形!
具材を用意すればあとは丸めるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
お花見の季節なので、華やかな手まり寿司を作りました。
作り方
- 1
薄焼き卵は半分にカットしておく。
- 2
きゅうりはピーラーを使って薄くスライス。
- 3
両端を切って半分にしておく。
- 4
クリームチーズはしょうゆと混ぜておく。
- 5
酢飯は6等分にしてラップで丸めておく。
- 6
ラップの上に生ハムを置いて、酢飯の半分をおき、上から4の半量をのせる。
- 7
上から残りの酢飯をのせてラップを巾着状にして丸める。
- 8
ラップの上に薄焼き卵を置いて酢飯をのせて巾着状にして丸める。
- 9
ラップの上にきゅうりを放射線状に置き、真ん中に酢飯をのせて巾着状にして丸める。
- 10
飾り用に型抜きでスライスチーズとハムを抜いておく。
- 11
お皿に盛り付けて飾りつけをして完成。
コツ・ポイント
薄焼き卵を作る時に、小さじ1/2の片栗粉と小さじ1の水で水溶き片栗粉を入れると破れにくい薄焼き卵が作れます。
基本、味付けをしていないのでお好みでしょうゆやマヨネーズを付けてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
生ハムとクリームチーズのとびっこ手毬寿司 生ハムとクリームチーズのとびっこ手毬寿司
生ハムとクリームチーズの洋風お寿司にプチっと食感が美味しいとびっこの簡単手毬寿司です。見た目も良い感じにかわいい MatsCafe -
-
-
-
-
【ポリ袋で簡単】ひな祭りにてまり寿司 【ポリ袋で簡単】ひな祭りにてまり寿司
見た目が鮮やかなてまり寿司でお雛様を作成して、ひな祭りレシピにいかがですか?一口サイズで食べやすく華やかなのでパーティーにもおすすめです。ポリ袋で簡単『てまり寿司』のレシピです!監修:芦田恵美子先生糀料理教室 糀心(coco)主宰 ポリ袋調理のオルディのキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19643737