簡単でおいしい☆生麩のしめじあんかけ

*さんたろう* @cook_40249261
大好きな生麩を、少し濃いめのしめじあんかけで☆生麩はハードル高そうに見えますが、超簡単に一品できちゃいます♪
このレシピの生い立ち
助産院の退院日前日の夜ご飯に出てきた、とてもおいしかった生麩のメニュー。。大切な思い出の一つなので、家でも食べたくて再現してみました☆
作り方
- 1
だし汁に薄口醤油、みりん、砂糖、塩を入れて煮たたせる☆
- 2
しめじを投入☆
- 3
しめじに軽く火が通ったら、切った生麩を投入して一煮立ち☆
- 4
葛粉でとろみをつけて完成☆
本葛粉の場合大さじ1の水+煮ているだし汁大さじ1を入れて溶くと、味も薄まらず綺麗に溶けます♪
コツ・ポイント
生麩を切る時は、下に押すようにして切ると切りやすいです☆煮たたせすぎると、生麩溶けちゃうので注意です☆しめじの代わりになめこを使うと、とろみをつけなくてもとろむので、もっと簡単です☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
マクロビ仕様☆かぶの粒そばあんかけ マクロビ仕様☆かぶの粒そばあんかけ
ひき肉の代わりに雑穀の粒そばを使っておいしいあんかけを(*ฅ́˘ฅ̀*)♡冬のあいだに何度も食べたくなる一品です。 今日の勝家御膳 -
-
れんこんとしめじのあんかけうどん れんこんとしめじのあんかけうどん
あんかけうどんなんだけど、このとろみは片栗粉じゃなくて、れんこんの自然のとろみ。あとからジワァ~っとくる旨みを感じてね♪ FarmersK -
超簡単☆とろみがうまいあんかけうどん 超簡単☆とろみがうまいあんかけうどん
超簡単シリーズ☆とろみがうまいあんかけうどん!だし汁に具を入れてとろみをつけるだけで暖かあんかけうどんのできあがり〜! あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645270