カブの塩こぶ煮

TAESUN
TAESUN @cook_40171251

あっさり優しい味

このレシピの生い立ち
カブがあったので♪

カブの塩こぶ煮

あっさり優しい味

このレシピの生い立ち
カブがあったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. カブ(白い根の部分) 6個
  2. 500cc
  3. 塩こぶ 15g
  4. お好みで
  5. 片栗粉(水とき片栗粉用) 大さじ1.5
  6. 水(水とき片栗粉用) 適量

作り方

  1. 1

    カブを洗い白い部分のみ食べやすい大きさにカットする
    ※だいたい8等分くらいかな
    ※皮ごと

  2. 2

    お鍋には、カブを入れ浸るほどのお水と塩こぶを入れて火にかける

  3. 3

    カブが柔らかく煮えたら味をみて、お好みの塩梅で少し塩を加える

  4. 4

    さらに煮込みカブがトロトロになったら、水とき片栗粉で軽くトロミをつけたら。。。完成♪

  5. 5

    もちろん葉の部分は別メニューで使うので捨てちゃダメですょー♪
    色々なお料理で使えます
    (レシピID:19656391)

コツ・ポイント

火にかけて最後にトロミを付けるだけ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TAESUN
TAESUN @cook_40171251
に公開
★☆つくれぽ(^-^)ありがとうございます☆★ご家庭料理歴。。。中学の頃から徐々に始めて約30年(四半世紀超え(笑))楽で簡単な美味しい家ごはんをのんびり紹介してます♪♡♡フォローや検索して下さった皆様もありがとうございます(о´∀`о)♡♡
もっと読む

似たレシピ