とろみが美味い♪「さっぱりキノコ小鉢」
サッパリめのおかずです。
このレシピの生い立ち
さっぱり目のおかずのリクエストがあったので作りました。
作り方
- 1
アスパラとオクラは熱湯で軽く茹でて、一口大の長さにカットしておきます。
- 2
えのき茸としめじは食べやすい長さにカットしておきます。
味付け調味料を混ぜておきます。 - 3
鍋にえのき茸としめじを入れて、水を具材が浸る位に加えます。弱火で加熱して沸騰寸前で火を止めます。
- 4
味付け調味料を加えて混ぜます。
- 5
アスパラとオクラを加えて混ぜます。
弱火で加熱しながら混ぜて、とろみがでたら火を止めます。 - 6
粗熱が取れたら完成です。
コツ・ポイント
アスパラとオクラは熱を加え過ぎると歯応えが失われるので、最初の湯通しは軽くにして下さい。
味付け調味料は目安なので、お好みで調節して下さい。
にんにく醤油・レシピID : 19535994 参照
※なければ普通の醤油を使って下さい。
似たレシピ
-
-
簡単☆お豆腐ときのこのさっぱり小鉢 簡単☆お豆腐ときのこのさっぱり小鉢
工程は3つ!材料少なく簡単なのに手が込んで見えるのでオススメです(*^_^*)生姜が効いてさっぱり食べられます☆Akina1102
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647148